THE GEESE(ザ・ギース) ブログ

コントユニット「THE GEESE(ザ・ギース)」
舞台・TV・CMで活動しています
ASH&Dコーポレーション所属

花形演芸会

2008-09-29 | THE GEESE ライブ日記
いつもどおりネタ2本やらせてもらいましたが、色々勉強になりました。
まだまだ未熟な部分がたくさんあります。

花形は普段お笑いライブで味わえない空気感です。演者・役者としての力量が試されますね。

とにかく今年の花形演芸会、これで2回出させてもらったので、レギュラーメンバーとしての役割は果たしました。来年もレギュラーメンバーとして頑張りたいです。

オンエアバトル収録

2008-09-28 | THE GEESE ライブ日記
今期3回目に挑戦してきました。
前回収録してから割とすぐの挑戦です。

それにしてもオンバトのあの緊張感は何なんでしょう。
収録なことは収録なのですが、ネタに関しては編集せず、そのときのありのままを見せるから半分生放送に近い感じがあります。
そういうの擬似生っていうらしいですが。
だからこその緊張感なのでしょう。擬似生なので、擬似緊張感なのでしょう。
擬似楽屋に置いてある擬似お茶とかすーぐなくなります。
ちょっと話がよく分からない方向に傾いてしまいましたが、とにかく11月6日深夜の放送です。

そして、

五月雨を NHK新人演芸大賞本選決まったよ 最上川 (字余り)

ということでNHK新人演芸大賞本選出場決まりました。

他にはオリエンタルラジオ、span!、スマイル、天竺鼠、ナイツ、5GAP、プリンセス金魚という顔ぶれです。

ラママ

2008-09-27 | THE GEESE ライブ日記
一本ネタコーナーでやらせてもらいました。
最初にラママに出たのが2005年8月ですから、出始めてもう3年になるんですね。
実質今回が初めての一本ネタコーナーです。

また準一本ネタコーナーに戻る可能性もありますが、そうなったとしてもいつかトリを務められるくらいになるまで出続けようと思います。

行列の先頭

2008-09-26 | THE GEESE ライブ日記
昼、ぐるナイネタ見せがあり日テレに。
ライブ形式の、お客さんを入れたネタ見せでした。

そこから笹塚に移動です。
移動中電車内で雑学クイズ出し合ってたらすぐ着きました。
「エレベーターに乗ると奥に鏡があるのはなぜでしょう」

笹塚着。行列の先頭。このライブいっつもメンバー豪華ですね。
ちなみに風藤松原の風藤さんにさっきのクイズ出したら即答されました。
「車椅子の人が降りるときに自分の姿が見えるようにするため」です。
その後逆に難しいクイズいっぱい出されて返り討ちに遭いました。