鍋焼き食べて
すっかりお腹が一杯になったので
富士宮見物へ
富士宮と言ったら・・・
富士山本宮浅間大社

湧玉池
富士山の雪解け水が
こんこんと湧き出てる池

水量豊富

有難いお水は飲んでも良し
(但し、要煮沸)

脇で水持って帰れる様の
空のペットボトル100円で売ってたw

昔 富士講の皆さんは
ここで体を清めて
富士山頂を目指したと


で 雨がシトシト降る中
静岡県が力を入れてるっぽいこちらへ
雨で映えない(笑)

う~ん 折角逆さ富士なのに
映えない(笑)

静岡県富士山世界遺産センター
で 濡れたまま入館しようとしたら
「ああああああっ
濡れた方はここで身体拭いて下さい
館内の精密機器が~
」って
怒られながら(笑)
タオルで身体拭いてもらった
中に入ると
らせん状のスロープを
グルグル周りながら疑似登山
途中途中で展示資料を見学
本来だったら
こんな感じに富士山ビュー
仕方ないから
その辺のポスター撮って来たw


まあ何て言うか・・・
建物は素晴らしいと思った(笑)
せっかくカフェとかあるのに
色々残念な感じがしなくもない
「富士山へメッセージ書く」コーナーで

いやだから
「富士山へメッセージを書く」のであって
お願いごとを書くんじゃないのよ
ねぇちょっと聞いてる
しかも「吉〇〇〇」って
笑えない代筆www
すっかりお腹が一杯になったので
富士宮見物へ

富士宮と言ったら・・・
富士山本宮浅間大社

湧玉池
富士山の雪解け水が
こんこんと湧き出てる池

水量豊富


有難いお水は飲んでも良し

(但し、要煮沸)

脇で水持って帰れる様の
空のペットボトル100円で売ってたw

昔 富士講の皆さんは
ここで体を清めて
富士山頂を目指したと


で 雨がシトシト降る中

静岡県が力を入れてるっぽいこちらへ

雨で映えない(笑)

う~ん 折角逆さ富士なのに
映えない(笑)

静岡県富士山世界遺産センター
で 濡れたまま入館しようとしたら
「ああああああっ
濡れた方はここで身体拭いて下さい
館内の精密機器が~

怒られながら(笑)
タオルで身体拭いてもらった

中に入ると
らせん状のスロープを
グルグル周りながら疑似登山
途中途中で展示資料を見学
本来だったら
こんな感じに富士山ビュー
仕方ないから
その辺のポスター撮って来たw


まあ何て言うか・・・
建物は素晴らしいと思った(笑)
せっかくカフェとかあるのに
色々残念な感じがしなくもない
「富士山へメッセージ書く」コーナーで

いやだから
「富士山へメッセージを書く」のであって
お願いごとを書くんじゃないのよ

ねぇちょっと聞いてる

しかも「吉〇〇〇」って
笑えない代筆www