バスカヴィル家の猫

          気が向いたとき日記

SDGsなお菓子『シズカ洋菓子店 自然菓子研究所』@港区三田

2021年06月28日 | スイーツ
ウォーキングで閉店後に
前を通過するだけだった
洋菓子店にやっと行って見る

シヅカ自然菓子研究所@港区三田さん



シンプルだけど清潔感溢れる外観



こちらのコンセプトは
地球環境に負担をかけない
サスティナブル(持続可能)な
栽培方法で収穫された
自然にも人の体にも優しい原料を使ってのお菓子作り



たまたま先客おらずだっけど・・・

人気のShizuka Biscuit等は売り切れ





接客して下さったイケメンと言うか
男前な感じの方がパティシエさんだろうか・・・
すっごく感じが良い

どうせ自分で食べるんだし
バラで買うことに



SHIZUKA ロールとシュークリームも買うか・・・



で 結局
焼菓子・・・買いすぎ(笑)





ケーキ





お店を出る頃には
三々五々お客様が来るし
電話はバンバン鳴るし

決して立地は良くないのに
もう立派な人気店

この先私がShizuka Biscuit缶を
手にする日は来るんだろうか・・・

そろそろ巣立ちかな!?

2021年06月24日 | 日記・日常
私のウォーキング範囲に
知ってるだけで
4か所ツバメが子育てしてるんだけれど

どこもマンションの軒下
管理人さん達の苦心の巣の台が
設置されてるから
歓迎されてるってことね

これがウチから一番近いツバメちゃんの巣



ワチャワチャしてて上手く写真が撮れないけど(笑)

そろそろ巣立ちかな~


カーサ デ ガスタ@白金高輪でチーズスイーツ三昧

2021年06月22日 | スイーツ
あのバスチーのガスタさん
また新しいお店をオープンしたと聞いて

カーサ デ ガスタ@白金高輪さん

早速行ったのはいいけど
肝心な写真が撮れてなかったと

取り合えずテイクアウトしたスイーツだけ・・・



チーズサンド 6個入り
直径6cmほど



ゲランド塩が効いたアーモンドプールのクッキーが
チーズクリームと良く合ってる

そしてカレイの形(体長7.5cm程)が可愛い

バスクレーヌ 6個入り



チーズ味のマドレーヌ(体長7.5cmほど)
そんなにチーズチーズしてないから
チーズ苦手の人でも美味しくいただけると思う

ちなみに日持ちは
チーズサンド 6月19日購入で25日迄
バスクレーヌ 6月19日購入で28日迄
だった



で テイクアウトで
チーズのアイスクリーム
ゲタリアイスもいただいた

さらっ~としたアイス
お味はレアチーズケーキな感じ



白金高輪は再開発とタワマン増で伸び盛り
新しいお店がどんどん出来て裏山





天乃庵@高輪台のプリンをテイクアウト

2021年06月20日 | スイーツ
負けずに食べると宣言したからか

愚夫が天乃庵さん
プリンを買って来た



横にするとキャラメルソースが漏れるから
横にしちゃダメなんだけど(笑)
横顔はこんな感じ



カップのまま食べようかとも思ったけど
折角だから器に出して

なんかそれっぽい器がなかったから
チビちゃんのをちょっと拝借(笑)

脚つきだからプリンに丁度いい



凄くサラッとしたプリン
懐かし~い感じ

ガーデン豪華ステーキセット@山の上ホテルをテイクアウト

2021年06月17日 | テイクアウト
お茶飲みがてら
テイクアウトを取りに行く

山の上ホテル@御茶ノ水でまずお茶
ホテル推しの山の上ロール



山の上ロールのスポンジ部分は
ふわっふわ
米粉だから重くない

で これがテイクアウトした
豪華ステーキセット
普段自宅では積極的に肉料理をしないので
テイクアウトの時にお肉補充



お肉はサーロイン
蝦夷鮑や殻ごとOKな天使の海老なんかも入ってて
豪華を自称するだけあって豪華(笑)