新宿中村屋のみたらしだんごを頂いたので食べました。
普通のだんごがあるのを知りませんでした。
カップ入りみたらしだんごは食べた事がありましたが、
普通の串だんごは初めてでした。
新宿だと追分だんごが有名ですが、中村屋のも美味しいですね。
中村屋はカレーが有名ですが、そもそもはパン屋として創業しています。
暫く食べてないので、カレーも食べたいです!
新宿中村屋のみたらしだんごを頂いたので食べました。
普通のだんごがあるのを知りませんでした。
カップ入りみたらしだんごは食べた事がありましたが、
普通の串だんごは初めてでした。
新宿だと追分だんごが有名ですが、中村屋のも美味しいですね。
中村屋はカレーが有名ですが、そもそもはパン屋として創業しています。
暫く食べてないので、カレーも食べたいです!
この日はコインバトールからウーティという街を目指します。
ウーティへ行くにはニルギリ登山鉄道という山岳列車に乗る必要があります。
この鉄道は100年以上も昔から稼動しているインド最古の蒸気機関車で
世界遺産にも登録されています。
蒸気で走るため、途中で何度も停車して水を補給します。
停車中に撮った子供達の写真です。
遠足でウーティへ行くようです。
どこの国に行っても感じることですが、
子供ってほんとにかわいいです。
昨日は仕事が早く終わりましたので
妻とごはんを食べに行きました。
さすが土曜日、どこもいっぱいなんです。
私は並んでまでも・・・
と言うなんかへんなプライドがありますので
並んでるところには行きません。
あっ、誤解が無いように
並んでなかったらそのお店も行きます。
昨日は時間が悪かったですね。
20時でしたからどこも満席、凄いところになると外まで並んでました。
で、何をしたかと言いますと、
ちょうど別の買い物をしたかったので用事を済ませ20:45に戻りました。
「えっ、そんなに」
って言うくらいガラガラになってました。
魔の20時、そして土曜日!!
やっぱり家のご飯が一番ですね!!
http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm
ご馳走様です!!
昨日、弊社のボス(社長)が伊豆土産の金目鯛の煮付けと脂の乗ったアジの開き、乾燥あおさのりをくれましたヽ(*´∀`)ノ
早速豆腐と大根等を買って帰り
これも貰い物のコシヒカリ新米を炊いてぬか漬けを出して一緒に頂きました!!
う、うまーい((*´゜艸゜`*))これぞ正しい日本の晩御飯っ
ボスに旅館で一番おいしかったものは?と聞いたら金目鯛の煮付けの出汁で炊いたフォアグラの乗った大根っと言っていたので
さすがにフォアグラは無理ですが、今朝大根をまず炊いてきました。
金目鯛の煮付けの残ったつゆで煮含める予定~
あー早く食べたいっ
ボス有難うございます。御馳走様でした!