goo blog サービス終了のお知らせ 

トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

香る植物

2015年11月06日 | 芳賀

ミントの葉によく似た多肉質の葉をもった植物です。

葉の表面に細かい産毛が生えていて、さわり心地はふわふわです。

アロマティカスという名前のシソ科の植物です。

 

 

葉っぱに少し触れてみると柑橘類を想わせるような爽やかな香りがします。

この多肉植物は、中南米などでは、料理の香辛料などの食用、

洗髪や洗濯の際の香り付けにも使われている植物です。

寒さには弱いので、冬は室内で育て方がいいです。

そろそろ室内に入れようかと思います。

 

 


http://www.th-shinjuku.co.jp

 

 


おいしかった・・・

2015年11月06日 | 長浦

 昨日は妻の体調が悪いとのことでしたので急遽、弁当になりました。

会社を出たのが19:30くらいですかね。

恒例の小田急デパートに直行です。

デパートはこの時間帯になると地下のお惣菜コーナー等が安くなるんです。

  狙ってる訳ではないのですが時間帯がちょうどいいんです。

平気で20%OFFとか半額とかありますのでお財布には助かりますよね。

でも、よく考えたらこの時間帯に帰る方は(独身の方)かなりのお得じゃないですか?

普段は買わない「なだ万」の弁当だったりが

  お手ごろ値段へ!!

しかも和食中心なのですごくヘルシーでおいしい。

財布にもやさしく体にもやさしくいいお弁当でした。

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm

 


神様はどこに?

2015年11月06日 | 中野

しゃしゃしゃん  しゃしゃしゃん しゃしゃしゃん しゃん よー×3

花園神社で商売繁盛の熊手を買って手締めをしてもらいました♪

いやー盛り上がったね-

友人たちと行きつけのバーのために熊手の買い出しです。

今年の酉の市は3の酉まであります。

三の酉まである年は火事が多いと申します。火の用心しましょう!!

 

昨夜は平日の一の酉だったこともあり比較的すいていましたが

流石にお参りはめちゃくちゃ混んでいたので遠くから手を合わせて商売繁盛を祈願

熊手屋さんのおいちゃんに

「熊手は大切にしなきゃなんないけど、神様じゃないからね!

お客様も神様じゃない、神様になんなきゃならないのは手前だよ」

と深い言葉を頂きました。

うーむ、熊手に頼ってはいけない、お客様を神様と思ってもいけない

こころを広く努力しなくてはならないのは自分であるとの意味でしょうか?

おいちゃんかっこいいねえというと、伊達に会社潰してねえよと

威勢良く言われちゃいました(°0°)!!

ご利益的には問題ないのか?とも思いつつ、

失敗があるから道が見えることもあるんだっと勝手に解釈して

日々精進することとします!!

 

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm