というわけで今日の分
今日もマギウス、ウォリアー、侍のパーティーで進める。
何度も全滅しながらMAPを埋めるのを優先に進んでいく。
しかしこの第2階層、上下の移動が激しい。
上ったり下ったりで、どのルートが正しいのか、あの場所はどうやっていくのか、
などわかりづらい。
しかも上は第1階層の1番上まで上って行ったりするので歩数が全然足りないから
生きて帰る事は考えないほうがいいね。
とりあえず第2階層の最初の階のMAPはある程度埋まった。
途中で街から第2階層への直通ゲートを見つけてから240歩でも大分移動できるようになった。
とりあえずこんな感じ

中央やや右上の緑のポイントが直通ゲート。
途中でパーティーをマギウス、シャーマニック、スカウト、カラテカの4人構成を試してみる。
1ターンに5回行動、AP31と結構安定した感じになった。
前衛がカラテカのみだから敵が多いときとかガードしとかないとたまに死ぬ。
あとこの4人パーティーにするとバグなのか仕様なのか、
敵を全滅させても経験値と金が全く入らないことがよくある。
今日やってて気付いたのが
厄介なマメミジンコ、あいつに酔夢霧雨がよく効く。
自ターン最後に酔夢霧雨使うと、敵ターン開始時に治っちゃう時も結構あるけど
大分敵ターンの攻撃回数を減らせる。
マンドラシャーマン+マメミジンコ×3とか出てくるとむしろ霧雨使わないと死ねる。
蜂たちにも試したけど蜂は泥酔耐性が付いてて効かず。
あとマンドラ○○○にも効く。
これが今日の収穫。
おまけ
検索で『冥宮惑星 2F』などで検索して来てる人が結構いるので2FのMAP。

■の通路がやたら強い敵とエンカウントする通路。
おそらく10歩程度に1回エンカウントするので
扉の1~2歩手前でエンカウント起こしてから■の通路を通り抜けるようにする。
クリアするだけなら左の方に行くだけで良いので
右側の■は無理に通る必要はない。(1個宝箱あるけど)
あと右上の下り階段方面に向かう■通路は長すぎて、
扉の所でエンカウント起こしても、多分通り抜けられない。
ちゃんとスイッチを3つ押して扉のロックを外そう。
スイッチのヒントは酒場の情報、オールドアースがなんたらってやつでわかる。
今日もマギウス、ウォリアー、侍のパーティーで進める。
何度も全滅しながらMAPを埋めるのを優先に進んでいく。
しかしこの第2階層、上下の移動が激しい。
上ったり下ったりで、どのルートが正しいのか、あの場所はどうやっていくのか、
などわかりづらい。
しかも上は第1階層の1番上まで上って行ったりするので歩数が全然足りないから
生きて帰る事は考えないほうがいいね。
とりあえず第2階層の最初の階のMAPはある程度埋まった。
途中で街から第2階層への直通ゲートを見つけてから240歩でも大分移動できるようになった。
とりあえずこんな感じ

中央やや右上の緑のポイントが直通ゲート。
途中でパーティーをマギウス、シャーマニック、スカウト、カラテカの4人構成を試してみる。
1ターンに5回行動、AP31と結構安定した感じになった。
前衛がカラテカのみだから敵が多いときとかガードしとかないとたまに死ぬ。
あとこの4人パーティーにするとバグなのか仕様なのか、
敵を全滅させても経験値と金が全く入らないことがよくある。
今日やってて気付いたのが
厄介なマメミジンコ、あいつに酔夢霧雨がよく効く。
自ターン最後に酔夢霧雨使うと、敵ターン開始時に治っちゃう時も結構あるけど
大分敵ターンの攻撃回数を減らせる。
マンドラシャーマン+マメミジンコ×3とか出てくるとむしろ霧雨使わないと死ねる。
蜂たちにも試したけど蜂は泥酔耐性が付いてて効かず。
あとマンドラ○○○にも効く。
これが今日の収穫。
おまけ
検索で『冥宮惑星 2F』などで検索して来てる人が結構いるので2FのMAP。

■の通路がやたら強い敵とエンカウントする通路。
おそらく10歩程度に1回エンカウントするので
扉の1~2歩手前でエンカウント起こしてから■の通路を通り抜けるようにする。
クリアするだけなら左の方に行くだけで良いので
右側の■は無理に通る必要はない。(1個宝箱あるけど)
あと右上の下り階段方面に向かう■通路は長すぎて、
扉の所でエンカウント起こしても、多分通り抜けられない。
ちゃんとスイッチを3つ押して扉のロックを外そう。
スイッチのヒントは酒場の情報、オールドアースがなんたらってやつでわかる。