黄色い退屈2

もくもくと同人ゲームのプレイ日記を書く。攻略サイトは絶対見ない!。目標クリア本数100本。不定期同人ゲームいやっほー

なので再びふし幻に

2012-09-05 20:22:46 | 不思議の幻想郷シリーズ
野望の幻想郷は心が折れたのでまたふし幻に戻って来ました。
いまはまだ装備を作り直してるところですが。

出てくる敵を考えると
欲しい印は武器は妖浮鬼覚爆
防具は爆鬼重小犯あたりか

事故る原因の一つである妖夢の半霊は霊だけじゃなくて浮属性もある事に気付いたので霊はいらないことが判明
金曜夜あたりに打開目指す



黙々と

2012-09-02 10:06:04 | 不思議の幻想郷シリーズ
相変わらず不思議の幻想郷 CHRONICLE -クロニクル-
昨日一日中黙々とやってました。

値段表を作りながらちまちまと。
小傘に発狂させられた敵に色々フルボッコにされたり
良いアイテム全然引かなかったりでなかなかうまくいかなかったけど

ようやくクリアできた。

これで次はさなえ編終わりかなーと思ったら
さらなる電車が降ってきた。
次は超スキマエクスプレス(205系)らしい。
115系は全23階だったけど今回は全10フロアらしい。
10フロアなら割とすぐ行けそうだと思ったんだけど。なかなかそうもいかず。

115系に引き続きアイテムは未識別。
そして全階層必ず階段のある部屋が百鬼夜行という仕様。
フロア構造が
中央にでかい部屋があってその周りに小さい部屋がいくつもあるフロア
2つの部屋しかないフロア
大部屋
の3種類しかなく
開幕大部屋モンハウの可能性が結構高い。

1F2Fあたりの百鬼夜行は敵も弱いため
レベル上げ、アイテム確保と美味しいのだけど
後半になってくると妖夢とか出てくるのできつい。
まぁでもこのくらいなら全10階のダンジョンなんでそんなに難しくなかったのだけど
一番問題なのが10階にいるボス。
ボスが10階なのでこっちのレベルもうまく稼げて17とか18とか。HP100ちょい。
んでボスが
固定30ダメージのレーザーを打つ砲台設置
部屋全体攻撃で30前後ダメージ
隣接すると60ちょいのダメージ
の特殊攻撃を使ってくる

紫戦にあった敵がすぐ湧いてくる物体は無いけど
敵は普通のフロア程度にはわく。

今回のボスは移動してくるし
部屋全体ダメージがあるので紫戦みたいに
殴る→逃げて回復→殴る→逃げて回復という方法が使えず。

このボスがほんとしんどかった。

全階層で百鬼夜行あるのでアイテムは良く拾えるのだけど
10階しかないので欲しいアイテムがなかなか揃わないことも多い。
にとりがいないから合成もうまく出来ない。

そんなわけで昨日はずっと超スキマエクスプレスで頑張ってました。
おかげでようやくクリアできました。


このふたつのエクスプレス、クリアすると「○○をクリアされていた」って
実績がでるからどういう意味だろうと思ってたんだけど、
霊夢視点だったのか。気付いたら早苗にクリアされていたという事か。

で、再び霊夢主人公に交代。
クリア時に持ってた装備とか道具はちゃんと倉庫に入ってた。
メインストーリーの地下風穴と
隙間城と古井戸に行けるようになった。

今度は異変解決と電車を地下に埋めるために地下風穴に潜るようです。
ここはアイテム識別済みですが
敵の配置が凄いきつい。
15Fくらいにはもう○○さまとか出てきて
1体1で殴りあってもHP7割くらい持ってかれる
幸福の札が結構出て、高額のお金とか、低速の札とかも落ちてたんで
でかい○○さまとか倒してレベルは結構上げたのだけどそれでもきつすぎる。
ここはまじできつい・・・



ようやっと

2012-08-31 00:01:01 | 不思議の幻想郷シリーズ

クリアしたどー!

回復アイテム玉露と身代わり人形1個づつしかなかったけど何とかなった。
2重結界3枚持ってたのがでかかったな。
雑魚吐くスキマ2つさえ倒しちゃえば、藍と橙しか出なくなるから耳特攻で楽に倒せるから
足踏み回復しながら紫周りの隙間倒して、スキマ倒したら同じ要領で紫に。
満腹度100%程度使うけどまぁおはぎ多めに持ってればいいしね。


そして隙間城終ったらタイトル画面が変わった。

次のダンジョンはスキマエクスプレス系(115系)
主人公が早苗にチェンジしました。
ここからは早苗の超特急の内容ですかね。
中身は持ち込み不可未識別ダンジョン。
このダンジョンのランキングがネットランキングらしく、
自分のハイスコア見ようと思ったら上位5位全部知らない人の記録だった。
早い人で1時間半、時間かかってて4時間程度。
階層はどのくらいだろう。今このダンジョンしか入れないので99Fってことは無いと思うけど。
1位の人クリア時の所持金80万とかなってるんだけどどうなってるんだ…

とりあえず3回チャレンジして最高15F
敵の出現テーブルが隙間城に比べて少し緩やかですね。
あと早苗の弾幕の4つ目が射程距離短くて不便。
敵が固まってる状況では強いけど、通常時は使いづらい。
みらパみたいに自由に切り替えられれば便利だったんだけど。


昨日の隙間城

2012-08-30 20:27:59 | 不思議の幻想郷シリーズ
昨日の不思議の幻想郷 CHRONICLE -クロニクル-
今回はなんと心のスキマを拾った!
玉露も4つくらい拾った!
武器も制御棒+8(爆6)に耳5+幽3+αと橙さん蘭さんも怖くない!
防具はパチェの魔導書+2で状態異常も怖くない!

道中は耳があるので永遠亭のうどんげも怖くない!
爆でにとり、妹紅も怖くない!
幽で半霊のレベルアップでの事故もない!

途中で玉露を結構使ってしまったが
さすがに今回は3度目の正直で行けるだろうと
満を持して30F突入、そして。









こんの糞幽々子があああああああああああああ
どんどん湧き出てくる雑魚を多少無視しながらでも追いかけたが
雑魚を完全に無視するわけにもいかず倒してたら
もう追いつけないところに。射撃の射線上からも外れて動くので弾幕も届かず。
たまに射線上にも来るが雑魚が多く、射線を塞がれてたり。
そしてタイムアップ。

呪いさえなければ、じっくり雑魚倒してスキマ倒して・・・って
アイテム的にも行けたはずなのにちくしょうめ。
なぜ変換印で無効化出来ないんだ

なかなか打開できないなぁ30Fまでは割といけるんだがなぁ。
この時浮印の武器引いたんだけどこれも欲しい所だ。
後半強いレミリアルーミア衣玖に特攻はありがたい。
中盤の文もさっくり倒せるし。

スキマ城で欲しい印は爆耳浮霊かな?
多分あと枠1個余るから妖か神か

さて、今日こそは・・・

不思議の幻想郷クロニクル

2012-08-27 23:43:52 | 不思議の幻想郷シリーズ
今週はAQUASTYLEの不思議の幻想郷CHRONICLE -クロニクル-をやっていこうと思います。


ふし幻シリーズは色々なバージョンのをやってる(隙間城だけ)ですが
このバージョンは他のバージョンにくらべて難しいと思ったけど気のせいなのかな。

妖夢系の攻撃力とかにとり系にアイテム渡したあとの攻撃力とか
かなり高くなってる気がする。気のせい?

あと初めて見るアイテムが多かった。
もし幻とかもし幻プラスで追加されたアイテムなのかな。
登場アイテムが多い分、欲しいアイテムが出る確率が相対的に下がってるのかな。

で、ボス戦で負けました。

30F通して回復アイテム緑茶と謹製・身代わり人形しか引かなくて辛かった。

今日からしばらくはふし幻をやって行くつもり。
もういい加減隙間城と99Fダンジョン以外のダンジョンやりたいしね。