goo blog サービス終了のお知らせ 

黄色い退屈2

もくもくと同人ゲームのプレイ日記を書く。攻略サイトは絶対見ない!。目標クリア本数100本。不定期同人ゲームいやっほー

続・ダンジョンRPG

2009-10-10 01:06:25 | 東方の迷宮
軽いの二つ続いたので再び重め物を始めました。
今回は偽英国紳士団さんの『東方の迷宮』です。


タイトルからして世界樹の迷宮に似たような感じのゲームかと思いきや

各キャラにTPが設定されていて
戦闘ごとに減少して行き0になったら戦闘離脱、拠点に戻らない限り復活できない。

とか
レベルアップは経験値たまったら自動でLVUPじゃなくて拠点戻ってLV神にUPして貰う。

とか
なんかランス6チックなゲームだった

パーティーは12人パーティーで1度に戦闘に参加するのは4人まで
残りの8人は控えでメニュー画面とか戦闘中に交代できる。

戦闘に参加してないキャラは一定時間ごとにHPとSPが回復するし
経験値も80%だけどもらえる。

お金の概念がなくて店も無い。
おかげで回復アイテム等が無い。
戦闘終了後にHPは全回復する仕様だけど戦闘中回復できるキャラが限られてくるのが
厳しくなりそう。

装備は武器とか防具とかは無くてアクセサリーを3つ装備できる。
属性や状態異常の耐性は装備するアクセサリーでだいぶ変わってくるっぽいので
はちくま製RPGみたいにボス戦はアクセサリーがかなり重要そうだ

ステータスはLVUPの他に戦闘や宝箱で入手できるPT共通のスキルポイントを消費して
あげることもできるので好きなキャラを強くしろって事らしい。

ということでスタート。

紅魔館の上空に次元の狭間みたいなのが現れてなにやら大変なので、
みんなで次元の狭間に飛び込んで元凶を突き止めようという話。

ゲーム開始時点でのPTは霊夢・魔理沙・咲夜・レミリア・パチュリー。
他のキャラは先に狭間に飛び込んでるらしい。

とりあえずこの5人をPTに組み込んでダンジョンへ

この辺だけ世界樹っぽい。


とりあえず適当に歩いてるとエンカウントして戦闘に。
通常攻撃とスペル攻撃があるんだけど、通常攻撃だとあんまりダメージ入らない仕様になってる
だけどスペル使うにはSPが必要なんだけど消費SPがかなり大きい。
消費SPの低い単体攻撃スペルでも5回程度でSPが尽きてしまう。
あと敵の攻撃の1撃も重い。魔法タイプの仲間だと下手すると雑魚にすら1発で殺される。


そんなわけで序盤はこまめに拠点に戻ってLVUPに励むしかない。
最初の5人の中でレミリアが一番HP高いというのがなんか違和感。
なんか高攻撃力だけど紙装甲ってイメージだったんだけど。

戦闘のエフェクトはいい感じ。


とりあえず歩いてると
わはーを見つけて早速仲間増えるのかと思いきや
仲間に入るように説得するのを放棄しやがった
戦闘にもなりやしねぇ

あとは文のスクラップ帳を拾った。
アクセサリーじゃなかったから後々文を仲間にするためのフラグか


と、今日はほんのさわりだけで終了。