goo blog サービス終了のお知らせ 

哲さん日記

がん闘病日記・日々の出来事・まち歩き・猫バカ日記・お腹に優しい料理・旅行記・御朱印

緑の風リゾートきたゆざわ、行ってきた(その2)

2022年11月23日 | 旅行記

朝食です。
8時から9時の間は混むとのことで、7時に会場へ。
夕食と同じ会場です。

窓側の席でいただきました。
すいてましたね。






私のチョイスです。

左側の椀は、香川出身の和食料理長が作る「讃岐うどん」とベトナム料理人ファンさんが作る「本場のフォー」です。

妻のチョイスですね。
同じくフォーをチョイスしてます。

写っていませんが、パティシエ特製「飲むチーズ」と焼きたてクレープが絶品だと言っていました。
ワゴンサービスの「あつあつクラムチャウダー」です。
このほかにも、「雲吞」があって、妻がいただきました。


朝食後、また大浴場へ行ってきました。
チェックアウトが11時というのは、余裕があっていいですね。

そしてお土産です。
猫がかわいいということで、妻が「ネコ酒」を買いました。




純米酒ですね。


箱の中には、こんな説明がありました。


そして大滝名物の「きのこ王国」のなめ茸です。






伊達市大滝区にある「Aivalley」のアロニアはちみつです。





さっぱりしていて美味しいですよ。

旅行支援の「HOKKAIDO LAVE割」のクーポンが1人3,000円分頂いたので、今回のお土産はクーポンで購入です。
「HOKKAIDO LAVE割」は旅行代金が40%、最大5,000円割引になるので、今回はお安く旅行できました。
新型コロナウイルス感染症が北海道でも10,000人を超える中の旅行でしたが、感染防止対策を徹底して行ったので大丈夫でしたよ。

札幌に戻って遅い昼食は、いつもの「あらとん」です。
わたしは「辛つけ麺」

妻は「つけ麺」


やっぱり旨いね。(*'ω'*)
ちなみに、帰りは恵庭市に寄って、スーパー「うおはん」で買い物したあと、「ブルちゃん」の焼き鳥を購入。
そして、北広島市大曲の(株)見方というホテルなどの総菜を専門に作っている工場直売所の北のシェフで、冷凍総菜を購入しました。
「北のシェフ」の冷凍総菜は、安くて美味しいよ・・。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。