哲さん日記

がん闘病日記・日々の出来事・まち歩き・猫バカ日記・お腹に優しい料理・旅行記・御朱印

「グランブリッセンホテル定山渓」に行ってきた(その1)

2024年04月28日 | 旅行記

4月24日、妻と定山渓にある「グランドブリッセンホテル定山渓」に行ってきました。
ほんとうは2月18日に行く予定で予約してあったのですが、ぷっくるの病気がわかり、キャンセルしていました。
このたび、ぷっくるの病気の治療や検査もひと段落したので、あらためて予約して行くことになりました(#^^#)
私は4月と5月はリフレッシュ期間で日程はいつでもOKだったので、妻のシフトで連休となったこの日となりました。

「グランドブリッセンホテル定山渓」は元々は「定山渓グランドホテル」で、ホテルを建て直して2021年7月にオープンしたホテルです。
基本的の各部屋に展望露天風呂が付いていて、そこそこお高いホテルですね。
実は、2021年11月にこちらのホテルに宿泊していて、このときは若干食事がイマイチ感が残ったので、リベンジの意味もあってこちらのホテルに・・・(^^)/

5月に妻との広島旅行を計画しているため、当日は、ぷっくるをトライアルの意味でペットホテルに預けました。
普段、一泊2日だとエサと水、トイレ2か所など準備しておけば、ぷっくるは留守番ができるのですが、広島旅行は3泊4日となるため、ペットホテルの練習です。
Azem(アゼム)の「ハピネスガーデン」というペットホテルです。
キャットスーペリアルームで1泊2日4,950円です。
なかにキャットタワーが設置されていますので運動大好き猫ちゃん向けだそうです。


13時頃、ペットホテルににぷっくるを預けて、その後、飲み物やお菓子など少し買って、15時30分頃にホテルにチェックインしました。
ここの駐車場はホテルの目の前で、屋根が付いてるので雨が降っても濡れずに行けるのがいいですね。
玄関前でお出迎えをうけ、駐車場に車を置いてからホテル内へ・・。

チェックインはカウンターで名前などを言うだけで、宿泊カードなどの記載はありません。




お部屋は6階の温泉付き和洋室です(^^)/
ここは、SDGsの取組で、部屋には歯ブラシ以外は置いてなく、チェックイン時にエコバックをくれて、コスメは売店内の専用の場所から必要な分だけこれに入れて持っていきます。

右側のソフトクリームの看板のところが売店です。


奥は、ライブラリーと茶室です。
本が少し置いてありますが、以前と変わらず品ぞろえはあまり良くありません。







無駄な空間かもしれません。

エレベーターで6階です。
お部屋は川側の片方だけで、片廊下となっています。


お部屋は、こんな感じです。
まず、玄関です。
スリッパと館内用の草履がおいてあります。


和室です。
とても綺麗で、落ち着けます。窓も大きくで明るいですね。


ソファーもありますね。


そして、定番の温泉饅頭ですね(*^^*)


見晴らしは、こんな感じです。


見えにくいですが、この時期、定山渓では鯉のぼりが各所で泳いでいます(^^)/


左下に冷蔵庫、館内案内やフロントのとの連絡はタブレットです。
このタブレットはインターネットも可能です。
左側にみえる丸い筒のようなものは、ブルートゥーススピーカーです。


ベッドルームです。
寝心地は良いですよ。


トイレもとても清潔で綺麗でした。


洗面所はシンクが2か所ついているので、使い勝手がいいですね。


バスタオルですが、大浴場にはバスタオルなどは備え付けられているので、部屋から持っていく必要はありません。


金庫は4桁の暗証番号式です。


タオルの乾燥機がついてます。便利(^^)/


部屋の浴室の洗い場です。


シャンプーなどは、妻の好きなコーセーのPredia(プレディア)でした。


浴槽は結構大きいですよ。
脚を伸ばして、ゆったり入れます。
温泉は常に出ていて、あたたかいので、いつでも入れますね。


その2に続くよ(^^)/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。