今年のタイヤ交換は大変でしたよ(+_+)
11月6日に馴染みのタイヤ館にタイヤ交換の予約を入れていたのですが、今年の北海道は例年より雪が早く、6日の朝、起きてみると、幹線道路も含め道路は圧雪状態となっていました。(;_:)
これではタイヤ館まで約2キロの道のり、行くのは無理と一時はあきらめましたが、今後、車を使う予定もあったので、スタッドレスタイヤを車に積み込み、何とか車通りの少ない道を夏タイヤでソロソロ走って無事タイヤ館到着、タイヤ交換を済ませることが出来ましたよ。(^^)/
やっぱり4輪駆動はすごいね。
他にも頑張ってきてる人がいましたよ。ビックリだね。
無事、タイヤ交換を済ませて帰る時に、タイヤ館の人が、「後ろのハッチのところ少し潰れてますけど、どうかしました?」って・・・。
「えっ?」
よく見ると少し潰れて塗装が剥げてる・・・・。
バンパーとガーニッシュにも少しヒビが・・・。
車が汚れていたので、まったく気が付きませんでした(-_-)
この傷跡から、たぶん自宅の駐車場の屋根の柱に、バックするとき当たったようです。
いつもお世話になっているディーラーの営業の人に、写真をメールで送って相談しました。
バンパーとガーニッシュは、まあ、ほっておくとして、塗装が剥げているのは修理しないと錆びるので、見積もりしてもらったら約10万だって。
ヒャ~~~!
修理は代車の準備の関係で、21日に修理工場に入庫予定となりました。
バンパーとガーニッシュは、クリアのタッチペンでも塗っておきます・・・・。(=_=)
最新の画像[もっと見る]
-
チャビとおしるこ 2ヶ月前
-
また、あらとんです 2ヶ月前
-
また、あらとんです 2ヶ月前
-
チャビとおしるこ 2ヶ月前
-
チャビとおしるこ 2ヶ月前
-
チャビとおしるこ 2ヶ月前
-
チャビとおしるこ 2ヶ月前
-
Travis Japanのコンサート、行ってきた 3ヶ月前
-
Travis Japanのコンサート、行ってきた 3ヶ月前
-
Travis Japanのコンサート、行ってきた 3ヶ月前