青空と大地の中で

北の大地より愛を込めて・・・

さっぽろ雪まつり 〈4〉

2009-02-09 21:31:48 | 札幌
いくら天気が良いと言っても
真冬の散歩は身体が冷えてきますね。

では、西5丁目会場「毎日 氷の広場」を見学してから
温かいものでひと息入れましょう。

[1]

大氷像「箱館奉行所庁舎」

これも雪ではなく、すべて氷で造られています。
屋根には、前夜降った本物の雪が積っていますね。

[2]

ちなみに、この「箱館奉行所庁舎」
本物は幕末に函館に建てられたものですが、明治期に既に解体されてしまいました。

が、現在函館では復元工事が進められており、2010年に完成予定だそうです。


さあ、それでは・・・
西6丁目会場「食の広場」でお好きなものをどうぞ!!

[3]


[4]


[5]


[6]


[7]

もちろん、北海道では・・・
真冬でもビールは欠かせません。

[8]


[9]


みなさんは何を召し上がったのかな~

では、身体も温まったところで次へまいりましょう。

[10]

西7丁目会場「HBC大韓民国広場」です。
ちなみにHBCも、北海道の放送局ですよ~

[11]


[12]

まだ、これに乗って帰っちゃダメですよ!!

[13]

大雪像「崇礼門(すうれいもん)」
別名「南大門」ですね。

[14]


どうでしょう、ここまでお楽しみいただけましたでしょうか。
この後も、まだ素晴らしい大雪像が登場します。

まだ京急電車には乗らず
ぜひ、最後までお付き合いください!!


60th さっぽろ雪まつり大通会場/大通公園(札幌市中央区)
Canon EOS 40D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ <<もちろん、まだ京急電車には乗らないよ!! と言う方は・・・ポチッとお願いします!!