goo blog サービス終了のお知らせ 

青空と大地の中で

北の大地より愛を込めて・・・

冬のひつじさん

2012-03-22 23:19:29 | 動物・生き物
札幌モーターショーの途中ではありますが・・・

会場内の熱気で倒れそうになってきましたので
このあたりで一旦、外の空気を吸いに出かけましょう。

ということで、札幌ドームから程近い「羊ヶ丘展望台」へ

[1]

2012-03-04**Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**MODE=Av F11 SS1/60 ISO100 評価測光 -0.7EV 16mm C-PL
せっかくなので、久しぶりに羊さんへご挨拶をと・・・

[2]

2012-03-04**Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**MODE=Av F11 SS1/50 ISO100 評価測光 -0.5EV 16mm C-PL
いらっしゃいますかね・・・?

[3]

2012-02-26**Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**MODE=Av F11 SS1/30 ISO100 評価測光 -0.7EV 16mm C-PL
あ、いらっしゃいました!

[4]

2012-02-26**Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**MODE=Av F11 SS1/60 ISO100 評価測光 ±0.0EV 16mm C-PL
ひつじさん、こんにちは!
お久しぶりでした。

[5]

2012-02-26**Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**MODE=Av F5 SS1/250 ISO100 評価測光 +0.3EV 20mm C-PL

[6]

2012-02-26**Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**MODE=Av F4.5 SS1/125 ISO100 評価測光 -0.7EV 35mm C-PL
ウールのコートがとても温かそうですね。

[7]

2012-02-26**Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**MODE=Av F4.5 SS1/250 ISO100 評価測光 -0.7EV 35mm C-PL
「そうさ、天然素材100%だからとても優しいんだよ。」

[8]

2012-03-04**Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**MODE=Av F11 SS1/100 ISO100 評価測光 ±0.0EV 16mm C-PL

それでは、ひつじさんにご挨拶もできたことですし
再びモーターショー会場に戻りましょう。


羊ヶ丘展望台(札幌市豊平区) 2012年2月
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ 人気ブログランキングへ ≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!

巣立ち2012

2012-03-12 19:44:52 | 動物・生き物
長期間にわたってお付き合いいただいた冬のイベントツアーは、昨夜のすすきのでの打上げをもって終了!
と言うことで、今日からはいつもの平凡な日々(!?)に戻ります。

では・・・
先ずは2月に遡り、ある日の円山動物園より。

[1]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 SS1/500 ISO200 評価測光 +0.5EV 168mm
おや・・・
どうしました!? エゾシカさん。
そんな悲しい表情を浮かべちゃって・・・

[2]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 SS1/250 ISO400 評価測光 ±0.0EV 70mm
あらら・・・
トドのラーズさんも・・・!?

[3]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 SS1/400 ISO200 評価測光 +0.8EV 86mm
そして、オオカミ一家も全員揃って何かに視線を投げかけているようですが・・・

[4]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**MODE=Av F5 SS1/30 ISO200 評価測光 +1.0EV 35mm

[5]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**MODE=Av F5 SS1/30 ISO200 評価測光 +1.0EV 35mm

実は、そうなんですよ・・・

[6]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**MODE=Av F5 SS1/13 ISO200 評価測光 +0.5EV 25mm

一昨年(2010年)12月25日に生まれたホッキョクグマのアイラちゃん
今年2月20日に故郷の円山を離れ、帯広へ旅立ちます(ました)。

[7]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 SS1/400 ISO250 評価測光 +0.4EV 76mm
出発2日前のアイラ

[8]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 SS1/320 ISO250 評価測光 +0.7EV 300mm
無邪気に遊んでいます。

[9]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 SS1/1000 ISO250 評価測光 +0.7EV 70mm
ララお母さん
またちょっと寂しくなるね。

[10]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F11 SS1/250 ISO100 評価測光 +0.9EV 70mm

[11]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 SS1/640 ISO100 評価測光 +0.9EV 300mm
どんな夢を見ているのかな。

[12]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F8 SS1/1000 ISO200 評価測光 ±0.0EV 300mm
生後3ヶ月頃のアイラとララお母さん(2011年4月2日撮影)


出発前日には盛大に「アイラを送る会」が行われた後、予定どおり2月20日にアイラは帯広に出発。
無事におびひろ動物園に到着した後は新しい環境にも慣れ、現在も元気に過ごしているようです。

ちなみに、兄のイコロと檻越しではありますが対面を果たし
良好な関係を保っているようです。

この後、ゴールデンウイークか夏休みになるかわかりませんが
帯広に遠征した際には遊びに訪ねてみようと思っています。


円山動物園(札幌市中央区) 2012年2月18日
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM/SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ 人気ブログランキングへ ≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!

2012-01-01 18:07:27 | 動物・生き物
おや、挨拶してくれたのはイイけど・・・

[1]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F3.5 SS1/125 ISO1250 評価測光 -0.3EV 60mm
何か元気ないねェ、どうしたの?

[2]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F3.5 SS1/100 ISO1250 評価測光 -0.7EV 60mm
「辰年だからって色々とオファーされてるけど所詮ボクは竜の代役なのさ・・・。
大体、名前だってウミウマ(海馬=シーホース)だし竜じゃないんだ!
今までチヤホヤされて調子に乗ってたボクがバカだったよ・・・。」

[3]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F5 SS1/10 ISO800 評価測光 -1.0EV 16mm
そんなことないでしょ~
動物園だってちゃんと干支と認めて、こうして歓迎してくれてるじゃない。

[4]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F4 SS1/8 ISO800 評価測光 -0.5EV 22mm

[5]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F3.5 SS1/80 ISO1250 評価測光 -0.3EV 60mm
「だって動物園だって竜なんか連れて来れないし、そんなの気休めだよ。
もういいよ、ほっといてよ・・・。」

[6]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F3.5 SS1/40 ISO800 評価測光 -0.7EV 16mm
あ~あ、いじけてふて寝しちゃった。


このまま今年の役目を辞退されても困りますので
その後、色々とおだてて持ち上げながら必死になだめました。

[7]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F3.5 SS1/80 ISO1250 評価測光 -0.3EV 60mm
どう?こんなの・・・
星空に向かって昇るドラゴンそのものじゃない!
何か、とっても神々しくてカッコ良いよね!!!
(ちょっと誇張し過ぎですが、話しの流れ上と言うことでご了承を・・・)

[8]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F3.5 SS1/40 ISO1250 評価測光 -0.5EV 60mm
「わかったよ~、そこまで言うならしかたないな~、今年1年頑張るよ!」

そうそう、細かいことは気にせずにね。
よろしくお願いします!


タツノオトシゴさん、英名では「シードラゴン」と呼んであげたくなりますが
その「シードラゴン」という名の生物は他に存在します。

ちなみに、タツノオトシゴさんはお魚の仲間らしいです。



円山動物園(札幌市中央区) 2011年12月28日
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM/EF-S60mm F2.8MACRO USM



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ 人気ブログランキングへ ≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!

みんな元気かな?

2011-12-30 13:52:38 | 動物・生き物
更に半月ほど季節を遡ります・・・

[1]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F11 SS1/25 ISO200 評価測光 -1.0EV 16mm C-PL

秋が深まる中島公園

[2]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F5.6 SS1/125 ISO200 評価測光 -0.7EV 35mm C-PL

冬季休業に入ったボート乗り場に、今年も彼らが集まって来ました。

[3]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 SS1/400 ISO400 評価測光 -0.2EV 190mm

厳しい風雪を凌ぐため、冬はこの場所が彼らの棲みかとなっているのです。

[4]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 SS1/640 ISO400 評価測光 ±0.0EV 133mm

[5]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 SS1/640 ISO400 評価測光 -0.3EV 168mm

[6]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 SS1/800 ISO400 評価測光 -0.3EV 92mm

[7]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 SS1/320 ISO400 評価測光 -0.5EV 86mm

この2匹は、幼いころからずっと一緒の仲良しコンビ
彼らが冬を過ごすのは、今年で3回目になります。

[8]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 SS1/400 ISO400 評価測光 -1.0EV 70mm

[9]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 SS1/1000 ISO400 評価測光 -0.3EV 149mm

[10]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 SS1/640 ISO400 評価測光 -0.2EV 300mm

[11]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 SS1/640 ISO400 評価測光 ±0.0EV 70mm

[12]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 SS1/500 ISO400 評価測光 ±0.0EV 70mm

[13]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 SS1/1000 ISO400 評価測光 ±0.0EV 168mm

このコは始めて見る顔なので、ここで冬を過ごすのは初めてかも・・・

[14]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 SS1/500 ISO400 評価測光 +0.5EV 300mm

今は池も凍り、周りは雪に覆われ、寒さも厳しさを増してきました。
時には激しい吹雪に襲われることも・・・

そんな厳しい環境の中、みんな元気に暮らしているのかな?

逞しい彼らのことだから、きっと強く生きていることと思いますが
ぜひ近いうちに様子を見に訪ねてみたいと思います。



そう言えば猫で思い出しましたが、大通公園にも居たんです・・・

[15]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F5 SS1/160 ISO400 評価測光 -1.3EV 35mm

にゃんこが。


もちろん、本物のニャンコのことは真面目な話ですので
ぜひとも皆さん、応援してあげてくださいね!


中島公園(札幌市中央区) 2011年11月6日 ※[15]のみ11月23日 大通公園
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM/SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ 人気ブログランキングへ ≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!

夏の記憶2011 -円山動物園〈2〉-

2011-10-09 23:33:42 | 動物・生き物
[1]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 1/2500 ISO200 評価測光 ±0.0EV 70mm
あの後ろ姿は誰でしょう!?

[2]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F6.3 1/1250 ISO200 評価測光 ±0.0EV 70mm
こんな所も自由に行き来できるようになりました。

[3]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F6.3 1/1250 ISO200 評価測光 ±0.0EV 168mm
ホッキョクグマのララさんの赤ちゃん(もう赤ちゃんだなんて言ったら失礼かな・・・)
名前は「アイラ」ちゃんに決定しました。

[4]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F6.3 1/2000 ISO200 評価測光 +0.2EV 70mm
お母さんのララさん共々、元気に過ごしております。

[5]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F6.3 1/1000 ISO200 評価測光 ±0.0EV 76mm

[6]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 1/2000 ISO100 評価測光 +0.3EV 70mm
犬神家!?

[7]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F6.3 1/500 ISO100 評価測光 +0.2EV 214mm
ララさんでした~

と、時折お茶目な姿を披露する偉大な母・・・

[8]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F11 1/250 ISO100 評価測光 +0.3EV 70mm
表彰されました!

[9]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F6.3 1/400 ISO100 評価測光 ±0.0EV 190mm
そんな母の愛情に包まれ、娘もすくすくと成長しています。

[10]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F6.3 1/1000 ISO100 評価測光 ±0.0EV 70mm

[11]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 1/1600 ISO100 評価測光 ±0.0EV 133mm

[12]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 1/800 ISO100 評価測光 -0.1EV 300mm
キミも、ララさんを超えるくらいの立派な母になってくれることを祈ってます!

[13]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**MODE=Av F11 1/80 ISO100 評価測光 ±0.0EV 16mm C-PL

[14]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**MODE=Av F11 1/60 ISO100 評価測光 +0.5EV 16mm C-PL

[15]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**MODE=Av F5 1/400 ISO100 評価測光 -0.3EV 35mm C-PL


円山動物園(札幌市中央区) 2011年08月09日
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM/SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ 人気ブログランキングへ ≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!

夏の記憶2011 -円山動物園〈1〉-

2011-10-08 22:58:33 | 動物・生き物
引き続き・・・
円山動物園より、夏を振り返ってみます。

[1]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F4.5 1/640 ISO400 評価測光 +0.3EV 133mm
ユキヒョウの「リアン」ちゃん

[2]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 1/320 ISO400 評価測光 +0.2EV 119mm
今年5月に生まれた女のコです。

[3]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.0 1/500 ISO400 評価測光 +0.2EV 190mm

[4]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.0 1/160 ISO400 評価測光 +0.2EV 214mm

[5]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 1/800 ISO400 評価測光 -0.3EV 300mm
オッドアイがチャームポイント、シンリンオオカミの「ルーク」くん(昨年5月誕生)

生まれてから1年以上が過ぎ
今では彼もすっかり立派な青年になりました。

[6]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 1/640 ISO400 評価測光 -0.3EV 300mm
ただ、夏の暑さはちょっと苦手かな!?

[7]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 1/1000 ISO400 評価測光 -0.3EV 300mm
「あ゛~っ・・・」

[8]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 1/1250 ISO400 評価測光 ±0.0EV 214mm
お猿さん

[9]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 1/2500 ISO400 評価測光 ±0.0EV 149mm

[10]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 1/400 ISO400 評価測光 -0.7EV 76mm
ボルネオオランウータンの「弟路郎」くん

[11]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 1/1600 ISO400 評価測光 -0.7EV 190mm
カバさん

円山動物園にはオスの「ドン」くんと、メスの「ザン」ちゃんの2頭が暮らしていますが
この写真の方はどちらか判りません。

[12]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 1/800 ISO400 評価測光 -0.7EV 300mm
きよし師匠(ゴイザギ)

ちょっと夜更かしのし過ぎのようです・・・

[13]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 1/1600 ISO400 評価測光 -1.0EV 70mm
マサイキリンの「ユウマ」くん

相変わらず人気者ですね。

[14]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**MODE=Av F11 1/20 ISO100 評価測光 -1.0EV 16mm C-PL
では、少し休憩した後で・・・
あの親子に会いに行きましょうかね。


円山動物園(札幌市中央区) 2011年08月09日
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM/SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ 人気ブログランキングへ ≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!

銀太くんが行く 2011夏

2011-08-14 05:54:25 | 動物・生き物
或る夏の日・・・

[1]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F6.3 1/160 ISO100 評価測光 ±0.0EV 16mm C-PL
向こうからやって来るのは・・・

[2]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F6.3 1/160 ISO100 評価測光 ±0.0EV 16mm C-PL
そう、我らが銀太くん

[3]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F6.3 1/100 ISO100 評価測光 ±0.0EV 16mm C-PL
暑い夏も元気に頑張ってます!

[4]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F6.3 1/60 ISO100 評価測光 ±0.0EV 16mm C-PL

[5]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F6.3 1/640 ISO400 評価測光 +0.3EV 108mm C-PL
通りかかったおじさんに「ベーっ!」と挑発するほどの元気さです。

[6]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F6.3 1/160 ISO400 評価測光 -1.0EV 108mm C-PL
ん・・・
休憩中にちょっと緩んだだけですか!?


私もささやかながら夏休みということで、本日(8/14)早朝より2~3日留守にいたします。

その間、予約投稿で記事は休まず更新いたしますが
前日分含め、いただいたコメントへの返事が遅れますことをお許しくださいませ。


札幌観光幌馬車の銀太くん(札幌市中央区) 2011年07月24日
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM/SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ 人気ブログランキングへ ≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!

ラベンダーとお客さま -百合が原公園編-

2011-08-13 20:00:57 | 動物・生き物
[1]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F2.8 1/250 ISO100 評価測光 +0.3EV 35mm C-PL
現在はもうシーズンは終了してしまいましたが、百合が原公園でもラベンダーが咲いていました。

そして、ラベンダーと言えば・・・

[2]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F5 1/160 ISO400 評価測光 -0.2EV 60mm C-PL
やはり、お客さまがいらっしゃいます。

[3]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F5 1/125 ISO400 評価測光 -0.3EV 60mm C-PL
こんな方や

[4]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F5 1/125 ISO400 評価測光 -0.3EV 60mm C-PL
こんな方に

[5]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F2.8 1/500 ISO400 評価測光 ±0.0EV 60mm C-PL
こんな方も

[6]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F2.8 1/640 ISO400 評価測光 ±0.0EV 60mm C-PL
そして、もちろんこの方も!

[7]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F2.8 1/500 ISO400 評価測光 +0.3EV 60mm C-PL
何度か遊んでもらってるうちに・・・
ちょっとだけ打ち解けてもらったような気がします。

[8]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F2.8 1/125 ISO200 評価測光 ±0.0EV 60mm C-PL


百合が原公園(札幌市北区) 2011年07月23日
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM/EF-S60mm F2.8MACRO USM



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ 人気ブログランキングへ ≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!

八紘学園花菖蒲園2011〈2〉

2011-08-08 23:44:01 | 動物・生き物
さあ、休憩後は花菖蒲の後半戦

[1]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F2.8 1/1250 ISO200 評価測光 +0.7EV 60mm C-PL
その後半戦は、薔薇の時と同様に接近戦を挑みつつ
最後まで一気に行きます!

[2]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F2.8 1/1250 ISO200 評価測光 +1.0EV 60mm C-PL

[3]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F2.8 1/400 ISO200 評価測光 +0.7EV 60mm C-PL

[4]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F2.8 1/400 ISO200 評価測光 ±0.0EV 60mm C-PL

[5]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F2.8 1/640 ISO200 評価測光 ±0.0EV 60mm C-PL

[6]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F5 1/500 ISO200 評価測光 +0.5EV 60mm C-PL

[7]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F2.8 1/640 ISO200 評価測光 ±0.0EV 60mm C-PL

[8]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F2.8 1/400 ISO200 評価測光 +0.8EV 60mm C-PL

[9]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F2.8 1/500 ISO200 評価測光 +0.8EV 60mm C-PL

[10]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F2.8 1/1000 ISO200 評価測光 +0.8EV 60mm C-PL

[11]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F2.8 1/1000 ISO200 評価測光 +0.7EV 60mm C-PL

[12]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F2.8 1/400 ISO200 評価測光 +0.7EV 60mm C-PL

[13]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F2.8 1/1600 ISO200 評価測光 +1.5EV 60mm C-PL

[14]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F2.8 1/500 ISO200 評価測光 +0.3EV 60mm C-PL

[15]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F2.8 1/500 ISO200 評価測光 +0.3EV 60mm C-PL

[16]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F2.8 1/500 ISO200 評価測光 +0.5EV 60mm C-PL

[17]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**MODE=Av F2.8 1/500 ISO200 評価測光 +0.3EV 60mm C-PL

また来年!


ところで・・・
今日も札幌は暑くなり、最高気温は31.8℃を記録
ということで、ここにきて3日連続の真夏日となりました。

更に、明日・明後日(8/9~10)も最高気温は30℃を超えるとの予報ですので
これでますます熱闘ビアガーデンも盛り上がりを見せることでしょう!
(既に4回戦突破しておりますが、それについては後ほど)


八紘学園花菖蒲園(札幌市豊平区) 2011年07月18日
Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ 人気ブログランキングへ ≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!

お昼寝タイム

2011-07-20 21:33:53 | 動物・生き物
仲良しファミリーのお昼寝タイム

[1]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 1/320 ISO400 評価測光 +0.3EV 238mm
オオカミのキナコさん。
昨年、初めての出産・育児を経験しましたが
今ではララさんに負けないくらい立派なお母さんになりました。

[2]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 1/320 ISO400 評価測光 ±0.0EV 70mm
一方、ジェイくんのお父さんぶりはどうかな?


ところで、皆さん気がついたかな~?

[3]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 1/400 ISO400 評価測光 -0.3EV 149mm
キナコさんの足元・・・

[4]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 1/160 ISO400 評価測光 -1.0EV 70mm
そう、ちっちゃいコが居ますね~

[5]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 1/200 ISO400 評価測光 -0.3EV 190mm
実は昨年のルークくんに続き、今年もキナコさんは見事赤ちゃんを出産したのでした!
しかも今回は双子の男のコ(この日は1頭しか確認できませんでしたが・・・)です。

[6]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 1/200 ISO400 評価測光 -0.8EV 168mm
ちなみに、このオオカミの双子ちゃんは既に名前が決まっていて
その名は何と・・・「ユウキ」と「ショウ」といいます!

そう・・・
先日は「ユウキ」が見事勝利し、「ショウ」も連日イイところで打ってくれています。
どちらのユウキ・ショウもお互いにこれからどんどん大きく逞しく育っていってくれることを願ってやみません。

で、残念ながら今回は成りませんでしたが
ぜひとも次回は、その雄姿をツーショットで捉えたいと思います!


円山動物園(札幌市中央区) 2011-06-18撮影
Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ 人気ブログランキングへ ≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!