goo blog サービス終了のお知らせ 

青空と大地の中で

北の大地より愛を込めて・・・

ビッグマミィ

2013-05-07 22:41:34 | 動物・生き物
再び春の円山動物園へ

[1]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F11 SS1/60 ISO100 中央部重点平均測光 +0.5EV 16mm C-PL
ホッキョクグマ舎を取り囲む大勢のギャラリー

[2]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode=Av F6.3 SS1/500 ISO200 中央部重点平均測光 +0.5EV 300mm
もちろんララさんの人気は根強いものがありますが
現在はそれに加え・・・

[3]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode=Av F5.6 SS1/500 ISO100 中央部重点平均測光 +0.7EV 168mm
チビちゃんが愛嬌を振りまいています。

[4]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode=Av F5.6 SS1/500 ISO200 中央部重点平均測光 +0.3EV 133mm
しかも、もうひとり居ます。

[5]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode=Av F5.6 SS1/500 ISO200 中央部重点平均測光 +0.7EV 300mm
昨年12月8日に生まれた双子の赤ちゃん
まだ名前はありません。

今月中に性別が判明した後、最終的に8月くらいに命名される予定だそうです。

[6]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode=Av F6.3 SS1/800 ISO200 中央部重点平均測光 +0.3EV 108mm
ララさんにとっては5度めの出産
そして双子も2度めと言うことで・・・

[7]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode=Av F6.3 SS1/640 ISO200 中央部重点平均測光 +0.5EV 70mm
その背中からも余裕が感じられるようです。
まさに「ビッグマミィ」といった貫禄も・・・

[8]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode=Av F6.3 SS1/640 ISO200 中央部重点平均測光 +0.5EV 133mm
と言うことで、今回はまずご挨拶まで・・・
これからララさん&双子ちゃんファミリーをよろしくお願いいたします!


【撮影地】 円山動物園(札幌市中央区)
【撮影日】 2013年4月13日
【カメラ】 Canon EOS 7D
【レンズ】 EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM/SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ 人気ブログランキングへ ≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!

だんご

2013-02-19 20:03:59 | 動物・生き物
雪景色の大通公園・・・

[1]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F11 SS1/60 ISO100 中央部重点平均測光 -0.2EV 16mm C-PL

あそこに見えるのは・・・

[2]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F11 SS1/80 ISO100 中央部重点平均測光 +0.6EV 16mm C-PL

鳩だんごではないでしょうか~

[3]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F5 SS1/1000 ISO100 中央部重点平均測光 +1.2EV 35mm C-PL

どれもぷっくりもふもふで美味しそう・・・

[4]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F5 SS1/1000 ISO100 中央部重点平均測光 +1.4EV 35mm C-PL
す「ねえねえ鳩さん、そこで何やってんの? そんなまん丸になっちゃってさ~」
は『!』

[5]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F5 SS1/1000 ISO100 中央部重点平均測光 +1.4EV 35mm C-PL
す「みんな見てごらんよ、鳩さんたち面白いことやってるよ~」
す「わあホントだ~。鳩さん、だんごみたい! 面白いね~」
は『何だよ~、コレはまたちょこまかとうざいヤツらが来ちゃったよ・・・』

[6]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F11 SS1/100 ISO100 中央部重点平均測光 +1.1EV 21mm C-PL
は『コレは構っちゃいられない、退散退散!』
す「あれ~、もう止めちゃうの!?」

[7]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F11 SS1/100 ISO100 中央部重点平均測光 +1.3EV 16mm C-PL
す「もっとだんご見せてよ~」
す「そうだよ、そうだよ!」
は『ちっ、うるさいな~』

[8]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F11 SS1/100 ISO100 中央部重点平均測光 +1.5EV 24mm C-PL
は『仕方ない・・・、もう1回だけだよ、ほら!』
す「わっ、何!?」
す「眼血走らせてキモ~っ!」

[9]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F5 SS1/500 ISO100 中央部重点平均測光 +1.3EV 30mm C-PL
す「何か、見なきゃ良かったね~」
は『・・・!』

[10]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F5 SS1/500 ISO100 中央部重点平均測光 +1.3EV 30mm C-PL
す「鳩さん怖いね~」
す「もうこれ以上関わるのは止めようよ~」
は『・・・・・。』

[11]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F8 SS1/200 ISO100 中央部重点平均測光 +1.3EV 16mm C-PL
す「退散、退散!」
は『・・・・・。』

[12]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F11 SS1/60 ISO100 中央部重点平均測光 ±0.0EV 16mm C-PL

でも・・・

[13]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F8 SS1/160 ISO100 中央部重点平均測光 +0.3EV 35mm C-PL

[14]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F8 SS1/125 ISO100 中央部重点平均測光 +0.5EV 35mm C-PL

[15]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F5.6 SS1/250 ISO100 中央部重点平均測光 ±0.0EV 35mm C-PL

ちゃっかりと鳩さんを真似て
だんごになるすずめさんたちでした・・・。


【撮影地】 大通公園(札幌市中央区)
【撮影日】 2012年12月23日
【カメラ】 Canon EOS 7D
【レンズ】 EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ 人気ブログランキングへ ≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!

キナコさんの思い出

2013-02-03 17:50:10 | 動物・生き物
キナコさんは、たくさんモデルになってくれました。

[1]

2009年1月1日

[2]

2009年5月1日

[3]

2009年12月5日

[4]

2009年12月27日
オオカミの遠吠えというものを初めて聞かせてくれたのもキナコさんでした。

[5]

2010年2月14日

[6]

2010年2月14日

[7]

2010年2月27日

[8]

2010年5月1日

[9]

2010年12月26日

[10]

2010年12月26日

[11]

2011年2月26日

[12]

2011年2月26日

[13]

2011年3月12日

[14]

2011年6月18日
ぐっすりお昼寝中のキナコさん
足元には双子のどちらかな?

[15]

2012年2月18日
ファミリー勢揃いの貴重なワンショットですが・・・
ジェイくんがちょっと隠れてしまったのが残念!

[16]

2012年2月18日
ジェイくんとラブラブ

[17]

2012年2月18日

[18]

2013年1月27日

キナコさんありがとう。
どうぞ安らかに・・・


大通公園(札幌市中央区) 2011年07月22日
Canon EOS 7D/EOS 40D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM/SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ 人気ブログランキングへ ≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!

キナコさん、星になる

2013-02-02 20:44:12 | 動物・生き物
[1]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F8 SS1/60 ISO400 中央部重点平均測光 -0.3EV 16mm

2013年1月8日、突然その時がやって来てしまいました・・・

[2]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F5 SS1/200 ISO400 中央部重点平均測光 -0.7EV 16mm

円山動物園オオカミファミリーのおかあさん、キナコさんが天へと旅立ちました。
ホッキョクグマのララさんと1、2を争う人気者、そしてとても優しく強い母でした。

[3]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F8 SS1/160 ISO400 中央部重点平均測光 +0.5EV 16mm

[4]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F8 SS1/60 ISO400 中央部重点平均測光 +0.5EV 33mm

子どもたちがじゃれているうちに想定外の深い傷を負ったのが原因のようですが
もちろん子どもたちには罪は無く、キナコさんも今までと変わらず彼らを優しく見守っていることでしょう。

[5]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F4 SS1/320 ISO400 中央部重点平均測光 +0.5EV 35mm

[6]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F4 SS1/320 ISO400 中央部重点平均測光 +0.0EV 16mm

[7]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F5 SS1/160 ISO400 中央部重点平均測光 ±0.0EV 35mm

キナコさんは2000年に九州の「到津の森公園」で生まれ、2002年に円山動物園にやって来ました。
その後、ジェイくんというパートナーを得、2010年には待望の第一子「ルーク」くんを出産
そして、翌2011年には「ユウキ」くんと「ショウ」くんの双子を出産しました。

[8]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F5 SS1/125 ISO400 中央部重点平均測光 -0.9EV 35mm
幼いルークくんと戯れるキナコさんの姿を捉えたお写真が・・・
彼女の幸せそうな表情が堪りませんね。

[9]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F2.8 SS1/320 ISO400 中央部重点平均測光 ±0.0EV 35mm

[10]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F5 SS1/160 ISO400 中央部重点平均測光 -0.2EV 35mm

[11]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F4 SS1/250 ISO400 中央部重点平均測光 -0.2EV 35mm

キナコさん、安らかに・・・
天国からみんなのこと見守っていてくださいね。


円山動物園(札幌市中央区) 2013年1月27日
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ 人気ブログランキングへ ≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!

2013-01-01 22:42:44 | 動物・生き物
あのー

[1]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F5 SS1/20 ISO800 中央部重点平均測光 -1.5EV 21mm
そろそろ起きられたほうがよろしいのではないでしょうか・・・
いつまでもグズグズしていると馬さんに追い越されてしまいますよ!

[2]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F5.6 SS1/10 ISO800 中央部重点平均測光 -1.7EV 16mm
う~ん・・・
あなたは寝ているのか起きているのか良くわかりませんねェ

[3]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F4 SS1/125 ISO800 中央部重点平均測光 -1.2EV 35mm
あ、あなたはスッキリ目覚められているようですが
もう辰年ではないのですから火は吹かなくてもよろしいかと・・・

[4]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F4 SS1/60 ISO800 中央部重点平均測光 -1.3EV 29mm
おやおや・・・
お正月だからと言って呑み過ぎないように!

そんな調子に乗って呑んでいると・・・

[5]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F4 SS1/160 ISO800 中央部重点平均測光 -0.5EV 35mm
ほら、また睡魔が・・・

[6]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F5 SS1/20 ISO800 中央部重点平均測光 -1.7EV 16mm
その点、あなたは大丈夫そうですね。

でも・・・

[7]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F4 SS1/30 ISO800 中央部重点平均測光 -0.7EV 35mm
逆に顔色が青いようですが・・・
大将、大丈夫ですか!?

[8]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F4 SS1/30 ISO800 中央部重点平均測光 -0.8EV 35mm
あ、あなたはおめめパッチリでとても元気そうですね!

[9]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F4 SS1/25 ISO800 中央部重点平均測光 -0.8EV 35mm
いやいや、そんな気合を入れなくても大丈夫ですよ。
今年一年あなたにお任せしますから!

それでは最後、縁起の良いところで・・・

[10]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F4 SS1/30 ISO500 中央部重点平均測光 -0.7EV 35mm
アルピノのマムシさん。

これは滅多にお目にかかれないですよ~
しっかりと拝んで行ってくださいませ。


円山動物園(札幌市中央区) 2013年1月1日
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ 人気ブログランキングへ ≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!

秋の動物園 2012 〈2〉

2012-12-04 22:30:42 | 動物・生き物
※撮影日は10月8日です。

[1]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode:Av F7.1 SS1/640 ISO400 中央部重点平均測光 -0.5EV 119mm

こちらも円山の人気者、オオカミファミリー

[2]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode:Av F5.6 SS1/1000 ISO400 中央部重点平均測光 -0.7EV 214mm
長男のルークくん(2010年誕生)

[3]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode:Av F5.6 SS1/320 ISO400 中央部重点平均測光 -0.7EV 190mm
2011年に生まれたルークくんの双子の弟のひとり、ユウキくん(だと思う)

[4]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode:Av F5.6 SS1/320 ISO400 中央部重点平均測光 -0.7EV 300mm

[5]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode:Av F5.6 SS1/200 ISO400 中央部重点平均測光 -1.1EV 149mm
そして、双子の弟のもうひとり、ショウくん(だと思う)

[6]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode:Av F5.6 SS1/800 ISO400 中央部重点平均測光 -0.7EV 168mm

ユウキとショウって、どこかで聞いた名前ですね。

そう、ファイターズのユウキとショウ・・・
来年も更にオオカミの如く鋭い眼光で敵を睨みつぶして欲しい!

特にユウキの方は・・・
もうそろそろオオカミに変身してもらわなきゃ困ります。

[7]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode:Av F5.6 SS1/640 ISO400 中央部重点平均測光 -0.7EV 300mm
こちらはオオカミを天敵とするエゾシカさん。

[8]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode:Av F5.6 SS1/800 ISO400 中央部重点平均測光 ±0.0EV 214mm
しかし、かわいそうなことに・・・
今は野生のオオカミが居なくなったことで増えまくり
いたるところで害を及ぼす存在となってしまいました。

[9]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode:Av F5.6 SS1/1600 ISO400 中央部重点平均測光 -0.3EV 149mm


あ、そこのアナタ(ゴイサギさん)・・・

[10]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode:Av F5.6 SS1/320 ISO400 中央部重点平均測光 -0.5EV 149mm

余計なお世話かもしれませんが・・・

[11]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode:Av F5.6 SS1/400 ISO400 中央部重点平均測光 -0.3EV 149mm
夜更かしし過ぎ。


[12]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode:Av F5.6 SS1/320 ISO400 中央部重点平均測光 -0.7EV 81mm
そして、そこのアナタは・・・

[13]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode:Av F5.6 SS1/1250 ISO400 中央部重点平均測光 -0.3EV 190mm

呑み過ぎ。

[14]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode:Av F5.6 SS1/800 ISO400 中央部重点平均測光 -0.3EV 300mm C-PL

おや・・・!?

[15]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode:Av F5.6 SS1/400 ISO400 中央部重点平均測光 -0.3EV 168mm
どうしました!?

[16]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode:Av F5.6 SS1/2000 ISO400 中央部重点平均測光 -0.7EV 86mm
気になる!?

[17]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode:Av F5.6 SS1/800 ISO400 中央部重点平均測光 -0.5EV 100mm
「!」

[18]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode:Av F5.6 SS1/500 ISO400 中央部重点平均測光 -0.3EV 70mm


札幌市円山動物園(札幌市中央区) 2012年10月8日
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM/SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ 人気ブログランキングへ ≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!

秋の動物園 2012 〈1〉

2012-12-03 21:32:01 | 動物・生き物
※撮影日は10月8日です。

[1]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F10 SS1/25 ISO100 中央部重点平均測光 -1.7EV 16mm C-PL

お約束どおり、登山の後は円山動物園にやってまいりましたよ。

[2]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F11 SS1/25 ISO100 中央部重点平均測光 -1.5EV 16mm C-PL

[3]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F11 SS1/20 ISO100 中央部重点平均測光 -1.9EV 16mm C-PL


自由きままにすごす村でのスローライフ・・・

[4]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F11 SS1/40 ISO100 中央部重点平均測光 -1.2EV 16mm C-PL
・・・ん!?
それは「どうぶつの森」!?

[5]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F5 SS1/200 ISO100 中央部重点平均測光 -0.7EV 35mm C-PL

意外にもこの時期は、円山公園や円山原始林そして北海道神宮よりも
この円山動物園が一番秋らしい雰囲気を漂わせていたような気がします。

[6]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F5 SS1/200 ISO100 中央部重点平均測光 -1.3EV 35mm C-PL
おっと、失礼いたしました・・・
一瞬紅葉かと思いましたが、実は鶏さんだったのですね。

[9]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F11 SS1/40 ISO100 中央部重点平均測光 -0.2EV 16mm C-PL

[10]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F11 SS1/30 ISO100 中央部重点平均測光 -1.2EV 16mm C-PL


では、今回はあまり念入りに案内できませんが
主な動物たちの様子を覘いて行くことにいたしましょう。

[7]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F11 SS1/40 ISO100 中央部重点平均測光 ±0.0EV 16mm C-PL

動物園と言えば、先ずお猿さんが目に浮かびます。

[8]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F11 SS1/30 ISO100 中央部重点平均測光 -1.7EV 22mm C-PL
いつの時代も変らずの人気者ですね。


そして、今では円山動物園もかなりの人気スポットとなっていますが・・・

[11]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F11 SS1/40 ISO100 中央部重点平均測光 ±0.0EV 16mm C-PL
その功労者のお一方がここにいらっしゃいます。

[12]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode=Av F5.6 SS1/640 ISO400 中央部重点平均測光 +0.5EV 190mm C-PL
ホッキョクグマのララさん

彼女は2003年から2010年の7年の間に双子を含む5頭の仔を出産し
そして育ててきた偉大な母でいらっしゃいます。

[13]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode=Av F5.6 SS1/1000 ISO400 中央部重点平均測光 +0.3EV 168mm C-PL
そんなララさんですが・・・

実は今冬も妊娠の可能性があるということで
現在は産室にこもり、出産に備えているといった状況です。


そして母がいれば・・・
もちろん父もいらっしゃいます。

[14]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode=Av F5.6 SS1/400 ISO400 中央部重点平均測光 ±0.0EV 119mm C-PL
と言うことで、彼が5頭の仔の父でもあるデナリくん

残念ながら、現在はララさんとは別居中
ちょっと寂しい(!?)日々を送っている模様。

[15]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode=Av F5.6 SS1/200 ISO400 中央部重点平均測光 ±0.0EV 86mm C-PL
「ケッ!」


札幌市円山動物園(札幌市中央区) 2012年10月8日
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM/SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ 人気ブログランキングへ ≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!

ぶん・ぶん・ぶん

2012-10-01 23:55:09 | 動物・生き物
※撮影日は7月22日です。

再び、ラベンダー咲く7月の東海大学札幌キャンパスへ

[1]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**Mode:Av F2.8 SS1/320 ISO400 中央部重点平均測光 -0.3EV 60mm

ラベンダーと言えばこの方々・・・

[2]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**Mode:Av F2.8 SS1/500 ISO400 中央部重点平均測光 ±0.0EV 60mm

働き者の蜂さんがたくさんいらっしゃいますね。

[3]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**Mode:Av F3.2 SS1/320 ISO400 中央部重点平均測光 -0.7EV 60mm

ぶん・ぶん・ぶん

[4]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**Mode:Av F2.8 SS1/640 ISO400 中央部重点平均測光 -0.2EV 60mm

飛びます、飛びます!

[5]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**Mode:Av F2.8 SS1/800 ISO400 中央部重点平均測光 -0.3EV 60mm

[6]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**Mode:Av F2.8 SS1/160 ISO100 中央部重点平均測光 ±0.0EV 60mm

[7]

Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM**Mode:Av F2.8 SS1/800 ISO400 中央部重点平均測光 ±0.0EV 60mm

これだけ捉えるのに一体何枚撮ったことでしょう・・・
フイルムだったら絶対ムリ!(汗)


東海大学札幌キャンパス(札幌市南区) 2012年7月22日
Canon EOS 7D+EF-S60mm F2.8MACRO USM



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ 人気ブログランキングへ ≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!

夏の記憶2012 -八紘学園〈2〉-

2012-09-13 22:54:41 | 動物・生き物
※撮影日は7月15日です。

[1]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode:Av F11 SS1/40 ISO100 中央部重点平均測光 -0.5EV 16mm C-PL
呼び止める声は向こうから聞こえて来たような・・・

[2]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode:Av F11 SS1/40 ISO100 中央部重点平均測光 ±0.0EV 16mm C-PL
あっ・・・!

[3]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode:Av F11 SS1/50 ISO100 中央部重点平均測光 ±0.0EV 16mm C-PL
そうでしたっ・・・!

[4]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode:Av F6.3 SS1/250 ISO400 中央部重点平均測光 -1.2EV 119mm C-PL
「ちょっと何なの!?」

[5]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode:Av F5.6 SS1/640 ISO400 中央部重点平均測光 -1.0EV 214mm C-PL
「いつも世話になっているクセに挨拶もないワケ!?」

はっ、申しわけございません!

[6]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode:Av F8 SS1/160 ISO100 中央部重点平均測光 +0.8EV 35mm C-PL
皆さんこんにちは。

[7]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**Mode:Av F5.6 SS1/160 ISO400 中央部重点平均測光 -1.7EV 133mm C-PL
いつもお世話になっております!

[8]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode:Av F11 SS1/50 ISO100 中央部重点平均測光 -0.7EV 35mm C-PL
では、失礼いたします・・・

[9]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode:Av F11 SS1/30 ISO100 中央部重点平均測光 ±0.0EV 16mm C-PL

何とか牛さんにご挨拶を済ますことができましたので
この後はお目当ての場所へ向かいましょう。


八紘学園 北海道農業専門学校(札幌市豊平区) 2012年7月15日
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM/SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ 人気ブログランキングへ ≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!

キリンさんのいた夏

2012-09-05 23:50:46 | 動物・生き物
※撮影日は7月7日です。

[1]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode:Av F11 SS1/100 ISO100 中央部重点平均測光 +0.7EV 16mm C-PL

89年ぶりに北の大地へやって来た「木下大サーカス」(6月29日~9月3日)

[2]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode:Av F11 SS1/80 ISO100 中央部重点平均測光 +1.0EV 16mm C-PL

やはり大盛況だったようで、特に夏休み期間となった7月下旬からは連日の満員状態が続き
計7回の追加公園を行うなどして、期間中延べ31万人もの入場者数を記録したとのことです。

自分もぜひ見に行きたいと思いつつも今回は都合つかず断念しましたが
その代り・・・

[3]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode:Av F8 SS1/50 ISO400 中央部重点平均測光 ±0.0EV 35mm C-PL
キリンさんに挨拶することができました。

[4]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode:Av F8 SS1/25 ISO400 中央部重点平均測光 -0.6EV 29mm C-PL

[5]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode:Av F6.3 SS1/60 ISO400 中央部重点平均測光 +0.3EV 35mm C-PL

[6]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode:Av F8 SS1/60 ISO400 中央部重点平均測光 +0.3EV 35mm C-PL

キリンさんも北の大地を気に入ってくれたかな~
また来てね!

[7]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode:Av F11 SS1/40 ISO400 中央部重点平均測光 -0.3EV 16mm C-PL


木下大サーカス 北翔クロテック月寒ドーム駐車場内特設会場(札幌市豊平区) 2012年7月7日
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ 人気ブログランキングへ ≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!