凸っちゃおっかなー

聞かなきゃわかんないことって多いよねー。 コメント承認制です。

小坪議員はこんなインフルエンサーです

2018-10-30 21:14:38 | 日記
小坪慎也氏の関係するサイトへ広告を出されることを懸念いたします。


小坪氏は、「保守思想のインフルエンサーによる協会のようなもの」を作ろうとしています。
この関係サイトに広告を出すことで、企業自体に政治的なイメージが固定されてしまう恐れがあります。
先日、NHKの「クローズアップ現代」で、「弁護士相手の大量懲戒請求事件」が報道されました。
この件は、刑事事件として扱われる可能性が高いものです。
小坪氏は、事件の首謀者と強い関わりがあり、いわゆる「犯罪者」を隠匿していると言っても過言ではありません

例えば、彼は政治家・公人としてのブログの中で、『私が(首謀者と)即応で合意したのは「(ブロガー)悪魔のなんちゃら」についての共闘である。すでにターゲットとして認識しており、あれは貴殿らの敵であろうと思うけれど、私の敵でもありますので「撃ちますね」という意思表示。』と書いています。
彼の自信の源は、彼のブログの読者の1ヶ月間の読者数です。
読者数が多いからと言って、公人である政治家が気に入らないブロガーを『撃つ』という表現には問題があると考えます。

政治家が、公人として書いているブログにおいて、自らを批判した一般人のブロガーに対し、法的根拠のない言いがかりをつけて、犯罪者と共闘する浅はかさはどう考えても愚かしいことです。なお、政治家が公人として発信したものに関しては、著作権はないものとされております。この件は、小坪市議の無知・確認不足による、ブロガーへの脅迫であると考えます。

小坪氏は、自分に反対する意見を述べたブロガーに対して、適用されるはずのない「著作権侵害」を主張し、「事件番号を明らかにした上で」相手の個人情報を暴露すると公言しています。実際に未成年者に対してそのようにしています。


再度申し上げますが、小坪氏の関係サイトに広告をお出しになるのは、イメージとしても危険だと考えられます。
小坪慎也氏の関係するサイトへの広告はお控えいただいたほうがよろしいと存じます。





はい、アウト

2018-10-29 12:56:46 | 日記
ツイッターに、写真が上がってましたね。


これです。





切手貼るところ、見てみてください。
「料金別納」って書いてありますね。
別納ってだけ書いてあります。
見たところ、判子が押してあります。
郵便局で押したのかな。



でもね、最近の郵便局は、どこに行ってもこんな表示のはんこがおいてあるんです。
この場合、左側が当てはまります。






封筒にプリンタで印刷してる動画がありましたよね。
あの時点で、これも一緒に印刷しておけば、一通180円のゆうメールで間違いないです。
中に入れていいのは、冊子か資料的価値のあるものと、宛先の書いてある紙のみ。
それがゆうメールの掟、ですのでね。

で、最初の写真を見てみましょう。
相手の住所名前は、別に入っていたのでしょう。
それとは別に、これは
明らかに「お手紙」です。
ということは、普通郵便です。
82円で送れる、普通郵便ですね。




皆さんにとってわかりやすい例を上げてみましょう。

毎月送られてくる「カードの明細書」、思い出してみましょうね。
あれ、封筒をよく見ると「ゆうメール」って表示があります。
中身がわかってるから中を確認するための穴が開けてないだけで、
そこは送る際に郵便屋さんもサンプルを確認されているものと思います。
住所名前の書いた紙、カードの明細書、入ってますね。
明細書の他に、「お知らせ」「保険の勧誘」などや、パンフレットの冊子は入ってますが、
お手紙は入ってませんね。
あれが、「ゆうメール」。
昔の言い方だと、「冊子小包」です。


さあ、考えてみましょうね。
上の写真の中に入っていたのは、「栞、お手紙、相手の住所・名前の書かれた紙」です。
あのはんこには、ゆうメールの表示はありません。
赤い、「ゆうメール」という判子が存在はしますが、別納印と別に郵便局で押すとは考えにくい。
なぜなら、写真で上げたように、いっぺんに表示できる判子があるからです。
以前の記事に書いたとおり、中に資料的な価値のあるものしか入れられません。
お手紙なんてもってのほか。

では、窓付き封筒で入れてもいいもの、書いてもいいものの例を上げてみましょう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


相手住所
名前

この度は、保守速報の栞をお買い求めいただき、ありがとうございました。
ご注文数  ◯枚
ご注文の柄 日章旗
送料  〇〇円

合計〇〇円


以上ご確認の上、不具合がございましたら以下までご連絡をお願い致します。



✕✕✕ー✕✕✕✕
福岡県行橋市〇〇〇〇
カウンターカルチャー内
保守基金代表
小坪慎也




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



こんなもんでしょう。
もし、ゆうメールで送るとしたら、ですよ?
だいたい、栞になんか資料的な価値などありませんし、何より冊子でもないので
ゆうメールで送ることは不可能なんですけどねwwww



もしゆうメールで送るとしたら、「カレンダー」ならOKですよ。
資料の冊子扱いですからね。
カードタイプじゃなくて、めくるタイプか、ポスタータイプ。
詰めが甘い。


さあ、これで1通に付き100円ガメてるのは確定。
次はどこから中抜きしましょうね、小坪さん?

あなたに言論の自由を語る資格はない

2018-10-27 18:53:29 | 日記
一つの意見があれば、反対の意見もあるのがこの世の理。
それをすり合わせて、民主主義というのが形成される。
保守しか認めない、リベラルしか認めない、それでは世論は成り立たない。
それを保証するのが、あなたの言う「言論の自由」ですね。




あなたは、まず自分の言動を振り返ってください。
私以外にも、BANされた人はいる。
みんな、あなたに意見した人ばかりです。


余命の羊さんたちからの書き込みが極端に減ってるのはなぜですか?
あなた、またBANしてませんか?
「相手の言論の自由を封殺する」、あなたがやっていることは、まさにそういうことだ。


こういう状態にするために、私はあえてあなたに「BAN」されるように仕向けました。
BANに対するハードルを下げるためです。
あなたへの反対意見を、封殺させるためです。
コメント欄に、あなたへの反対意見を表示させないためです。

結果、あなたへの賛辞しか並ばなくなったでしょう?
これが狙いだったんですよ。


あなたの耳に、いい意見しか入らなくなる。
耳障りな言葉は無視していればいい。
そうすることで、いっそうあなたへの攻撃は強くなる。


保守の言論の自由が守られるべきだ、と言うなら、徳島教組事件はどうなりますか?
あなたの推したジャンヌなんとかさんは有罪でしたね。
彼女は、差別を助長し、言論の自由を封殺しようとしたのではありませんか?
あなたと同じ穴のムジナですね。




声が大きいほうがはじめから尊重されるのはおかしい。
それは、保守同士でもそうだ。
相手の意見を聞いて、他のいろんな意見を聞いて、その上で自分が納得する意見を持つ必要がある。
脊髄反射的に「気に入らない意見の持ち主だから、IDごとBANする」、なんてことはあってはならないはずだ。


国会でも言っているでしょう、
「〇〇に関しては、あなたと同意見だ。でも、✕✕については意見を異にする立場だ。」



あなたにとって、自分に敵対する人の意見は
「聞く価値のないもの」ですか?
であれば、あなたには政治家としての資格も、資質もない。




バズフィードさんからインタビューされたらしいですよ

2018-10-26 02:15:05 | 日記
8月10日だそうです。動画公開を条件にインタビュー受けたそうですよ。
どうせ東京なんてしょっちゅう遊びに行くんでしょう?
バズフィードさんを行橋まで呼びつけて。何様ですかw



でね、動画、前編後編になってるらしくて。
後編の頭からチラ見した方が、「いきなりアウトだ」と言ってました。
下を向いてる、紙を見て喋ってる、その時点でアウト。小物臭プンプン。
だそうです。


バズフィードさんね、想定質問集を先に渡してたんですって。
で、小坪氏はそのとおりに回答作ってたらしくて。
インタビューが終わったら、そのまま渡せばいいと思ってたらしいのね。


ばっかじゃなかろうか!?


いや、関連質問もあると思いますので……って、バズフィードさん困ってましたよw
一問一答形式ならともかく、インタビューでしょう?流れで質問も前後するでしょう?
そんなところまで頭が回らないのかな。


ちなみにね、インタビュー慣れしてる人は、事前に想定質問を頂いたら、先に返答をしておくそうですよ。
メールだったらできますよね?文字としても残るし。
で、本番のインタビューのときは、関連質問や、もっと深い質問ができる。
そうやって、お互いに実りのある、濃いインタビューにするんですって。
なるほどなあ、と思いました。
お互いにわかっている「前提」があると、話が進みやすい。
時間が有効に使える。
お互いの人となりまで気が配れて、相手の興味がありそうな質問や答えをぶつけ合える。


実のあるインタビューって、こんなのじゃないんですかね?



少なくとも、「想定問答集」のまま相手が質問してくるとは限らないし、関連質問にまで頭が回らないなんて、議員として失格ですね。
関連質問なんて、議場でもやるでしょう?


でね、保守速報に関するインタビューだったらしいんですけど、
「ファングッズを作るつもり」らしいんですよ。
「例えば、小坪しんやファンだったら、小坪しんやの本の表紙の顔写真を印刷した栞」って。

はあ? あの、フォトショで整形に整形を重ねたやつ?
ばっかじゃなかろうか!?


いずれは、いろんな保守の方のファングッズを作ることも考えてるらしいですよ。
名のある保守活動家が、あなたに名前を貸すと思ってるんですか?
勘違いも甚だしい。
「売れ残った本を、サイトを通して売ってあげる」のだそうです。
3割くらいはバックできるんじゃないだろうか、って。

それで、「保守団結」ですか?臍が茶を沸かすわww




余命関係の裁判の結果が出ましたね。
小坪氏、総バッシングです。
身から出たサビです。
「隊列を乱すな、足並みを揃えろ」
「一斉砲撃、撃て!」
そのまま自分に返ってきてますね。
これぞ保守団結じゃないですか?


ねえねえ、どんな気持ち?
今、どんな気持ち?




控訴はあるのか

2018-10-25 10:55:07 | 日記
控訴期間は、判決書の送達を受けてから2週間の不変期間(天変地異以外裁判所が変更できない期間)である(民事訴訟法285条)。この期間内に、控訴審を担当する裁判所(控訴裁判所)宛ての控訴状を、第一審の裁判所に提出して、控訴の提起をする。


とあります。
つまり、今回の判決から2週間以内に申し出なければ判決は確定、ということなんですね。


控訴状とは、
「控訴状には、第1審判決の当事者(住所・氏名)と第1審判決の表示(裁判所、事件番号、判決言い渡し日、判決主文)、控訴する範囲(全部なら全部、一部ならどの部分か)を記載する必要があります。」
控訴理由は控訴状に書いてもかまいませんが、普通は控訴状には書かずに、別に控訴理由書(こうそりゆうしょ)を提出します。
「控訴します!」という宣言です。


控訴理由書とは、
控訴の理由は法律上制限されていませんから、何でもいいのですが(もちろん、裁判官を説得できる内容でなければ話になりませんが)
控訴理由書において、1審判決のどこを突けば結論が変わるかをあまり考えず、書面をコピー・アンド・ペーストしたようなものが少なくありません。肝心な的を射た主張が一つでもされていれば、見直し方向に効くかもしれません。
「1審判決の論理をきちんと理解して、どこを突けば結論が変わるかを見て、証拠弁論的な弁論を展開して控訴理由に組み立てる」ことが必要なのです。
つまり、「この判決にはここに瑕疵がある、ここに法律の解釈の間違いがある。だから、今度は高等裁判所で審理を望む。」
という、きちんとした理由付け
が必要なのですね。


さて、今回23日に判決が出た方はどうでしょうね。
まず、最初に答弁書を出していません。
これは痛いですね。裁判って、双方の主張を聞いて、法律的に判断するところですから。
答弁書を出さないと、何も始まりません。
片方の主張しか聞けなくなっちゃいます。
つまり、欠席裁判、ということなんです。
被告人が「それを望んだ」と言われても仕方ありませんね。



でね、何が問題かというと、
特別送達を受け取った、でも「放置していた」ところなんです。
これを控訴審で言ったら、どうなります?裁判長は、受け入れるでしょうかね?


なんか手紙が来た、でもとりあえず放っておいたら、33万円支払えって言ってきた。
これは脅迫だ、とでも言って警察に駆け込みますか?
「だって詐欺だと思ったから」それで通用するんですか?
お小言をもらって、それで終わりだと思いますよ。


他の羊さんたちもよく考えていただきたい。
一審の相手の申立が、手元に届くと思います。
それに対して、「法律的に相手を言い負かせなければ」、あなたの負け。
裁判所は、そこで判断しますからね。
だから、代理人弁護士を立てるのが正着なんです。



控訴したとしても、可能性があるのは、「棄却」。
「控訴理由には意味がないよ」と裁判所から言われてしまうと、そこから先は手詰まりです。
最高審?行けるわけ無いでしょう、棄却されるというのは、1審で決定したことが最終決定なんですから。
そういう意味でも、代理人弁護士が必要なんですね。


最初の和解の段階であればこんなに高額にはならなかった。
裁判になるとなった時点で、代理人弁護士を立てていれば、33万の判決は出なかったかもしれない。
ただ、弁護士さんの着手金はかかるけれど。
いろんな意味で、この方は「逆」を行ってしまいました。


ここから、「本人訴訟」が始まります。
どうなるか楽しみですね。
結果発表を期待してます。
よろしくお願いしますね、せんたくさん。