中秋の名月 2023-09-30 14:01:55 | 日記 夕べは中秋の名月風も無く雲も無く全国どこの地域でも素晴らしい満月が見られた事でしょう (全然写真はダメです🙇) 今朝Am5:40頃ウォーキングの途中の西の空 綺麗な満月が西の空に刻々と沈む 東の山際から刻々と太陽が・・・ 宇宙の営みの中私達は生かされていることが感じるひと時 秋を感じる花を入れました ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 千葉県の方からのお便り・ベゴニアの絵手紙素敵 96歳頑張られています ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 私の絵手紙 ブドウ ~~~~~~~~~~~~~~
さつまいもの収穫 2023-09-28 13:40:10 | 日記 今年のサツマイモは良くない 畝の端はいつも良いのが出来る 光・土の温度の加減だろうか??? 高砂百合 小さな鉢にたねが飛んで今年は綺麗に咲きました 又 大きな種が出来ています どこかに又飛んで来年花が咲くでしょう 木の下で弱々しく秋海棠が咲きました 暑さで可哀そう 一輪切って瓶に入れました ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 埼玉の方からのお便り・秋の定番栗 美味しそうご馳走様 高知の方からのお便り・四万十川上流へ花捜し牧野博士の様ですね 東京の方からのお便り・暑すぎておそうめんは一番ですね ご馳走様 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 私の絵手紙 さつまいも 秋海棠 紫苑 ~~~~~~~~~~
今朝初秋の空気・・・ 2023-09-24 11:39:07 | 日記 今朝は肌寒い程 久しぶりに秋を感じた 朝のウォーキングはとても気持ちがいいと思うが昨日から表の門の掃除を予定していたので掃除をすることに 夏は暑くてできなかった 今日をのがしては・・・と思い実行 伸ばし伸ばしだった掃除完了気分までホッとする 家の前は車が良く通りホコリが多く嫌だ 紫苑が初秋を思わせる この時期に綺麗に咲く彼岸花 夫がウォーキングの方に見てもらおうと頑張ってやっている でも気候の具合か今年は咲くのも遅れ まだ出てこない花軸が多い お彼岸に咲く小菊も蕾が暑さで焦げ、葉っぱも焦げた・・・良くない 昨日はお彼岸の中日 栗ご飯を炊き 初取りのサツマイモをふかしお仏壇にお供え ご先祖様に感謝 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 北海道の方からのお便り・秋がやってきた ホットしているとの事 千葉県の方からのお便り・まだ暑いのに秋の虫が鳴き秋を感じている ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 私の絵手紙 彼岸花 (写真が正面にならない🙇) ~~~~~~~~~~~~
絵手紙交流4年目 2023-09-22 13:16:53 | 日記 新しい絵手紙友の会名簿が届きました 月日の経つのは早い コロナ禍になって絵手紙の教室の場所が変わりお稽古も止め 今まで楽しくやってきた 絵手紙が心残り・・・ 月刊誌を見て絵手紙友の会のあるのを知り 63円の絵手紙の旅 全国の方との交流 加入して今年の10月から4年目に入ります 最初続けて行けるか不安を持ちながらの加入でした 無理せずにやってみようと自分に言い聞かせ 今はお会いしたことも無い 勿論お話もしたことない方との交流 届いた絵手紙が嬉しく皆さんから力をもらっています 日本絵手紙協会を設立された 小池邦夫先生が今年8月31日に逝去されました ご冥福をお祈り申し上げます 小池邦夫先生の 下手でいい 下手がいいをもっとうに絵手紙に入りました 私の老後の楽しみの一つです ありがとうございました。感謝いたします ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 静岡の方からのお便り・秋海棠の花暑くても初秋を感じます 有難う 名古屋の方からのお便り・少し涼しくなった ナスが元気になってきた 自家野菜頑張って・・・ 埼玉の方からのお便り・美味しそうなレンコン可愛く描かれましたね 絵友のYさんからのお便り・コエビ草強い花ですね まだまだ咲いてね・・・ 千葉県の方からのお便り・ベトナムからお嫁さんのご両親が来日お疲れ様でした 良かったね 新潟県の方からのお便り・シュウメイギクに蝶‥いい絵になりますね ~~~~~~~~~~~
9月18日敬老の日 2023-09-19 13:30:51 | 日記 地域の社会福祉協議会から毎年75歳以上の方に敬老会の招待がある 毎年夫婦で迎えられることに感謝 大きな三笠焼二つも頂き・・・ 全国で10人に一人が80歳以上らしい 毎日暑くても稲穂は秋に向かっている10月の始めには稲刈り始まる 可愛いニラの花が満開 彼岸花暑いからかあまり出てこない・・・寂しい AM5:30頃の空・・・秋らしさを感じる ウォーキングの途中で紫式部の実を見つけた・・秋ですね 畑にはシオンの花が咲き出した オクラの花 まだまだオクラの実は成りそう ご近所さんから頂いた花オクラ 花びらを食べる 食感は ねばねば 直径15㎝もある大きな花 玄関に秋を感じて・・・女郎花・桔梗 今は秋より夏に盛りで秋は残り花・・・ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 私の絵手紙 やすな菊 じいちゃん・ばあちゃん人形 ~~~~~~ ~~~~~~