
今年も半年が過ぎました
梅雨明けに近づいていると思っているのに・・・毎日がしとしと雨や大降りの雨
各地に自然災害が起こらない事を祈る


庭の蓮(武漢)
泥の中からこんなに綺麗なはす、じっと見とれてます
毎日蓮の花に癒されます
本当に極楽浄土に咲いている花???誰も見たことはありません、現実この世でみても心癒されます。

黄色のスイレンも綺麗です、でも雨には開きません

大和の丸ナス、味噌田楽は柔らかく美味しいです
夫が作ってくれました
2本の木があるので今朝も4個採りました、一つで十分です、後の3個はご近所さんにもらって頂きました
あまり一度に成るのも大変です、贅沢話ですが消化するのに困ります・・・
私の記録として覚書
先日夫が自転車のペダルが漕げないと言って歩いて畑から帰って来ました
整形外科へいった所右足の半月板が上を向いているとの事
転んでもいないのに急になった・・・でも前から少しはいたみがあったという
これも老化から来ているらしい、思ってもいないことが起こった
早く手術するべきだが、6月27日が2回目のコロナワクチン接種、これも伸ばしたくない
結果7月6日に手術に決まった、全身麻酔なので 、それまでに色々な検査が続く・・・高齢なので心配
~~~~~~~~~~~~
群馬県の方からのお便り

バースデー絵手紙ありがとうございました
南スーダンのオリンピックの選手が前橋に来られていて絵手紙で応援されている
和歌山県の方からのお便り

Kさんも右足首骨折全治されましたが時どき痛みが・・・
静岡の方からのお便り

イチゴ・甘夏・ブルーベリー・びわとジャムやコンポート作りをされています
バースデー絵手紙ありがとうございました
~~~~~~~


