朝のAM6:00頃のウォーキングは少し寒かった
でもAM10:00頃には爽やかな青空、着ていたベストをぬぐ
お天気が定まらずサボってしまった家の格子門の掃除をしょう・・・と頑張って

パドの機関紙を配達されてる方に声をかけられ、木の門は大変ですね・・・の話から
木はいいですね、私も吉野杉のまな板を買った、お箸も買って外国に住んでる娘に送ったの・・・
温もりを感じていいですね、初めての方との会話
でも、サッシの門だったら楽だが、木は大変、手を抜くと汚くなるがこまめに掃除すると50年経つとは思えない
その方もびっくり

裏庭も少し新緑の気配


玄関のスズランはに斑が入っている、ほのかな香りが・・・

ばいからまつの花



斑入りユキザサの花


八角の赤花

もうすぐ牡丹開きます

京都上賀茂神社で買ったふたば葵に花が咲きました。少し変わった花


ひめうつぎも咲き出した。


地植えのスズランも咲き出した。

エビね蘭

アリウムも沢山の蕾


紅葉も柔らかな黄緑色

梅もいつの間にか大きくなっている


こんなに柔らかい色のビオラ・・・大好きです。
ゆっくり見ているのが私の至福の時
お天気は最高ですね




~~~~~~~~~


