秋祭り 2013-10-15 13:31:17 | 日記 14日・15日は、地域にある八幡神社のお祭り 時代の流れなのか・・・・・ お祭りも形だけで何だか寂しさを感じます。 半世紀前までは5歳位の男の子が 着飾って、赤、黄、紫、等のたすきをして お神輿に乗り青年団の方が担いで わっしょい・わっしょい 賑やかでした。 今は、一部の自治会のみ、お神輿が出ます。 担ぐ人も無く、神輿は車輪がついて引きます。 昔の賑やかだった頃の神輿は、 集会場の前でひっそり置かれています。 この神輿の知っている人も少なくなっていく事でしょう。 時代の流れですね。