握力はあるがお金が逃げてゆく・背負うものあって自分が鍛えられ・落ち込むな昨日だめでも今日がある・詐欺電話ボケたふりして煙に巻く

2024-05-23 | 日記

2024年5月23日(木)みどり湯へ歩く

タップダンス・プール

プールのリラックスルーム ☝

 2枚とも5年前の掘り出し作品 写真もない日なので。

火のしま6月号届く

5月は 南日本大会で、その報告集も兼ねている

大会では聞き取れない句が多くて、自分の句すら

人に「あなたでは」と言われて何度か笑われた。

今日手にしてみると、そのレベルの高さに圧倒

されている。私はこのような句は詠めない。

正直に言うと、この句を理解する力がない。と

思う句がたくさんある。逆に言えば私の句は小学

生でもわかるような句しか詠めてない。

私にはとても選者などできない。ベテランの選者

なら選ぶ句を没にしてしまうだろう。

南日柳壇で選ばれる句も、私の句は川柳にあまり

関心のない人が「私も詠めそうな句が多い」と。

つまり共感句?ばかり、私の課題だろうか?

とはいえ、8句潜り抜けているのは分りやすい句

も評価されることがある。

 

共感句ー火のしまのメンバーが溶岩群の中から

選んでくれた句前回ゼロ。今回は2句もありました

 握力はあるがお金が逃げてゆく 5票

 背負うものあって自分が鍛えられ 4票

共感句、つまり私も共感できますの意思表示。

ここにはわかりやすい句が多いのでほっとする。

 

蒔いた種花は咲かずにへこむ我・・今日一日

自己嫌悪にさい悩まされている。いくつかのことが

重なって、どん底を味わう1日。

つい人のせいに思いたい自分も悲しくなる。

時間をかけて乗り越えてゆくしかない。

この話はおしまい。

 

タップダンス、前回勘違いで休んでしまい、少し

鈍った気がする。でも楽しい。頭で考えないで

体が覚えるようになること。そのようなことを言われ

たが、私はまだ体が覚えるまで行ってない。

ついてゆくのが精一杯なのに楽しい。

終われば一目散に電車へ。乗り継いでプールへ。

今日は生協配達前に家を出たのでプールから帰って

大急ぎに冷蔵庫に入れる作業。木曜日は忙しい。

なんとも不愉快なことばかりの1日にダンスとプール

で気を取り直し、夕寝をする。

 

今日の一句

落ち込むな今日がダメでも明日がある

もとの句(火のしま課題句)

落ち込むな昨日がダメでも今日がある

これは昨日がテーマだったからね。

 

南日本大会においでいただいた平田朝子先生から

お葉書いただきました。

鹿児島の上野豊楽さんが私の師匠です。

お会いできてとてもうれしかったです。と。

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麻酔冷め尊い命抱きしめる・... | トップ | ・度胸決め医師に託した手術... »

日記」カテゴリの最新記事