goo blog サービス終了のお知らせ 

てっきゅうの雑記帳

管理人が日々の生活の中で感じた事を好き勝手に書いて行く予定…(汗)

高い関心を呼んだ、「大林組」が住金で起こした事故

2010年10月16日 05時37分01秒 | 仕事
 13日に発生した住金和歌山製鉄所内で増設工事を請け負っている「大林組」が起こした事故の話しを当ブログでも取り上げたが、事故に対する人々の関心は高く、キーワード検索で私のブログにアクセスする人がかなり多かった。
 事故を起こした現場のはその後の動きであるが、16日現在一部の軽作業を除き、作業中止の状態が続いている。それから、事故を遭われた方のその後の状況も不明である。
 とにかく、安全対策を見直しと再構築をしっかりやってもらって作業再開といってもらいたいものだ。

住金和歌山製鉄所内の「大林組」の建設現場で重大事故発生!

2010年10月13日 21時43分46秒 | 仕事
 今日、私が働いている、住金和歌山製鉄所内の製鋼工場の製造ラインの増設現場で、仮置きしてあった鉄骨をクレーンで吊り上げようとしていた時に、吊り荷の鉄骨の吊りバランスが悪く、仮置きしていた鉄骨が崩れて近くにいた作業員が鉄骨に挟まれて救急車で病院に搬送される労災事故が発生した。しばらくして、警察が現場検証しに来たので、かなりの重大災害が発生したと思われる。
 この現場は10日程前にも、けが人はいなかったが、吊り荷を落下させる事故を起こしたばかりである。事故を起こした元請けゼネコンは、世界一高い電波塔になる予定である、「東京スカイツリー」の建設を請け負っている「大林組」である。
 業界最大手の一つである「大林組」がこんな事故を起こしているようでは、日頃の安全管理をちゃんとやっているのか?と思ってしまう。事故に遭われた方の無事を思わずにいられなかった。


まもなく3ヶ月

2010年09月28日 21時03分51秒 | 仕事
 私が住金の和歌山製鉄所に通うようになって、もうすぐ3ヶ月になる。通い始めたのが、7月の本格的な夏の暑さがやって来る時期からで、8月は皆さんご存知の通り、異常な猛暑の中での仕事の日々であった。涼しくなった、今から思えば、熱中症にもならず、よく無事に猛暑を乗り切れたものである。
 これからの季節は、さらに涼しくなって来て、仕事も更に捗るだろう。しかし、過ごしやすい快適な季節は短くて、寒い冬があっという間にやって来る。しかし、こういった仕事では、暑いよりも寒い方がずっとマシなので、夏の暑さに比べたら、全然平気である。
 やっと、暑がりの私にとって本格的に過ごしやすい季節になった、今日この頃である。

体は正直

2010年09月17日 21時14分16秒 | 仕事
 先週の台風9号の通過後、異常とも言うべき、厳しい残暑がようやく収まって、例年通りの残暑のレベルに落ち着くと、仕事中にかく汗の量が格段に少なくなってきた。現場に出る時に熱中症対策として、スポーツドリンクなどをクーラーボックスに入れて持って行くのだが、以前は午前中に無くなっていた、飲み物が涼しくなって来た最近では、かなり余ってくるようになって来た。
 とは言っても、私の仕事場は基本的に年中暑い所での作業なので、涼しくなって来たからって、熱中症に対する油断は禁物である。少なくとも、10月初旬頃までは、熱中症に対する用心は不可欠である。とは言うものの、涼しくなって来て、暑がりの私は正直ホッとしている、今日この頃である。

台風一過のさわやかな一日

2010年09月09日 20時52分38秒 | 仕事
 今日は、大阪は大きく逸れたが、台風一過のさわやかな一日となった。ここんとこ、ずっと続いていた熱帯夜も今朝はそうではなく、実にさわやかな朝であった。私が働いている、住金和歌山でも、日中はそれなりに暑いものの、比較的過ごしやすい一日であった。
 今日をきっかけに、本格的な秋が訪れると良いのだが、残念なことに天気予報によると、明日からはまた、日中は厳しい猛暑がぶり返すとの事。ただ、救いなのは朝夕はかなり凌ぎやすくなるとの予報が出ている事である。とにかく、季節が確実に秋に向かって、動いている事を実感した一日であった。

まだまだ暑い~!

2010年08月24日 22時02分39秒 | 仕事
 8月もあと一週間で終わりと言うのに、残暑がとても厳しく、げっそりとしている。
 おまけに作業場所が輪を掛けて暑いときているので、尚更である。
 一体いつになったら、涼しくなるのだろうか?こんなぼやきばかり言っている私であるが、季節は確実に少しずつ秋に向かって、動いている。
 和歌山は大阪ほど暑くないので、夕方ともなれば、涼しい風が吹いて来て肌に心地良い。
 ほんまに暑い季節もあとわずかと、自分に言い聞かせて、残暑を乗り切ろうと思っている。

熱中症でバタバタと倒れる

2010年08月18日 20時36分08秒 | 仕事
 今日は関西地方全体で35度を超える猛暑日となり、私が仕事をしている住金和歌山では、ある下請けのグループがグループ全体で3人のひとが熱中症で病院に搬送されたと、安全の担当者から話を聞いた。
 帰宅してから、ニュースを聞いても、全国的に熱中症で亡くなったり、病院に搬送された人の数が相当数に上ったと言っていた。余りの暑さに、仕事帰りに恒例にしているUSJにも行かずに、おとなしくしているのも、猛暑のせいである。連日思っている事だが、一日でも早く涼しくなって欲しいものである。

今日から仕事の日々

2010年08月17日 20時08分36秒 | 仕事
 今日からまた和歌山の住金での仕事が始まった。幸いな事に今日の仕事はいつも仕事をしている場所と比べて非常に涼しい場所での仕事だったので、休み明けでなまった体には、ありがたかった。
 今日よりは暑いが、明日も比較的涼しい場所での仕事のようなので、なまった体のリハビリにはぴったりな仕事内容と場所やなと思った。

明日から仕事

2010年08月16日 18時59分13秒 | 仕事
 今日で私の夏休みも終わりで、明日からは和歌山での日々がまた続く。休み明けからも、仕事のスケジュールがびっしりで、多忙な日々が続くだろう。天気予報でも、まだまだ残暑が厳しいと言っているし、暑さが苦手な私にとっては、トホホな話である。
 昔から、「暑さ、寒さも彼岸まで」の言い伝えの通り、あと一月もすれば、多少は涼しくなると思うので、それまでの辛抱だ。


あ~ぁ疲れた

2010年08月11日 20時52分22秒 | 仕事
 昨日、今日と物凄く暑い場所での仕事の上に、しかも残業と来ている。
 たった今、和歌山の住金を出たところで、自宅に帰り着くのは、10時過ぎになるだろう。
 明日の朝、ちゃんと起きれるかが、とても不安である。

世間は夏休み

2010年08月07日 22時59分44秒 | 仕事
 今日は、イレギュラー的に久しぶりに京都にある化学工場での仕事であった。現場への行き帰りは、名神を通って行ったが、行きも帰りも渋滞に巻き込まれてしまった。良く考えたら、世間は気の早い会社だと、今日から夏休みの会社もあるようであるし、それでなくとも、週末で出掛ける人が多いようである。
 大阪市内では、淀川の花火大会、舞洲では、ロックの祭典である、サマソニこと、サマーソニックが開催され、かなりの混雑であった。
 今年の私の夏休みは一応、来週の金曜日から4日間を予定しているが、これも会社の都合でどうなるか分からない状況である。しかし、私は人が休んでいる時に同じように休むのは正月以外はあまりこだわりがないので、会社が仕事に出てくれと言ってきたら、日曜以外は仕事に出ようと思っている。そして、自分の都合のいい時に、4・5日まとまっての休みを取り、海外旅行へと考えている。

熱中症

2010年08月04日 21時42分25秒 | 仕事
 梅雨明け以降、全国的に猛暑が続いているが、そうした中で心配されているのが、熱中症である。すでに、全国で高齢者を中心に100人前後の人達が亡くなると言う痛ましい状況が続いている。
 私が働いている、住金和歌山でも、製鉄所という場所柄、ご他聞に漏れず、熱中症が多発している。毎朝の朝礼でも、しつこいぐらいに水分補給をこまめにしろ!少しでも体調に変化があれば、無理せずに休憩しろ!と、繰り返し言っている。
 以前の記事にも書いたとおりに、私も過去に軽い熱中症になった事があるので、熱中症には、特に気を付けて仕事をしている。
 これを読んでいる読者の方も、熱中症にはくれぐれも気を付けて下さい。

久しぶりの連休

2010年07月30日 20時59分07秒 | 仕事
 今日も急いた仕事の為に残業となってしまい、帰りの電車内でブログを更新している。
 おかげで明日は久しぶりに土日と連休になり、しばらくUSJにもゆっくりインパしていないので、ゆっくりインパしてパークを楽しんで来ようと思っている。

暑さも一段落

2010年07月29日 21時16分22秒 | 仕事
 今日は昨日の夜遅くからの雨のおかげで梅雨明けからの猛暑も一段落して、仕事がしやすかった。
 雨はいらないが、せめて今日ぐらいの気温であれば、暑さに弱い私でもまだ快適に仕事に励む事が出来るのにと思った。
 しかし、天気予報によると、来週からはまた猛暑の日々が続くらしいとの予報を聞いて気分がブルーになったてっきゅうでした。

たまらんわ(><)

2010年07月27日 21時36分59秒 | 仕事
 今日は、夕方になって監督から別口の仕事を片付けて欲しいと言ってきたので、断る事も出来ずにこなして終わってみると、夜の8時前であった。
 それから、道具や材料を片付けたり、顔を洗って着替えたりしてから、住金を出たのが8時半過ぎであった。
 今、帰りの電車内でブログを更新しているが、この後遅い晩飯を食べて風呂に入ったら、もう寝る時間である。
 残業はあまり無いとはいえ、朝が早いので残業は正味、体にこたえる。
 今度の休みもまた、ゴロゴロして終わりそうである。