今日の昼飯はUSJの中にある、アイリッシュパブ・レストラン「フィネガンズ・バー&グリル」で食べた。今回私は、サーモンステーキをオーダーした。
これで、先月にリニューアルされた、メインメニューを全部制覇した。実際に食べて感じた事は、以前のメニューよりもコストパフォーマンスが高くなっているなと感じる一方で、残念ながら、まだまだ努力が必要だなと思ってしまった、メニューもあった。
フィネガンズの場合、シーフードのメニューにその傾向が強い。
シーフードの場合、もともと仕入れが高くつく傾向があるので、致し方が無い部分もあるのは、容易に想像出来る。
フィネガンズを制覇したあとは、どこのレストランのメインメニューを制覇しようかな?
写真は、今日私がフィネガンズで食べた、サーモンステーキと、バスペール・エール
これで、先月にリニューアルされた、メインメニューを全部制覇した。実際に食べて感じた事は、以前のメニューよりもコストパフォーマンスが高くなっているなと感じる一方で、残念ながら、まだまだ努力が必要だなと思ってしまった、メニューもあった。
フィネガンズの場合、シーフードのメニューにその傾向が強い。
シーフードの場合、もともと仕入れが高くつく傾向があるので、致し方が無い部分もあるのは、容易に想像出来る。
フィネガンズを制覇したあとは、どこのレストランのメインメニューを制覇しようかな?
写真は、今日私がフィネガンズで食べた、サーモンステーキと、バスペール・エール
