今年の記録的な猛暑の影響でゲストの入場の伸びもイマイチだったUSJであるが、昨日は夏休み最後の日曜とあって、ゲストの入場も夏休みらしい入りであった。
さて、パークに行って見ると、エントランス正面にある、グローブ付近に24時間TVのチャリティー募金の受付コーナーが設置されていて、丁度ウッディーとウィニーがボランティアの激励と募金の呼びかけに来ていた。

猛暑の中、朝からパークに来ているワンディさん達に暑い中大変やな~と心の中で思いながら、パーク内を一回りする。エントランス付近でも感じたが、やはり今年の夏休みの日曜としては、ゲストの数が多い。丁度、ウォーター・ストリート・パーティーが始まる時間で、開始を待つゲストで一杯だった。
余りの暑さから避難するように、お気に入りのSFRに乗りに行く。いつものようにシングルで乗りに行くと、G-BOTがゲストに話しかける所にいると、また照明器具を兼ねたオブジェのような物が天井に幾つか取り付けられていた。



ライドに乗った時間帯のせいか、ライドに初めて乗るワンディゲスト達が多く、ライドがスピンする度に、ギャアギャアと思いっきり叫んでいるのが印象的だった。それから、パークをもう一度一回りしてから、暑さから逃れるようにパークを後にした。
さて、パークに行って見ると、エントランス正面にある、グローブ付近に24時間TVのチャリティー募金の受付コーナーが設置されていて、丁度ウッディーとウィニーがボランティアの激励と募金の呼びかけに来ていた。

猛暑の中、朝からパークに来ているワンディさん達に暑い中大変やな~と心の中で思いながら、パーク内を一回りする。エントランス付近でも感じたが、やはり今年の夏休みの日曜としては、ゲストの数が多い。丁度、ウォーター・ストリート・パーティーが始まる時間で、開始を待つゲストで一杯だった。
余りの暑さから避難するように、お気に入りのSFRに乗りに行く。いつものようにシングルで乗りに行くと、G-BOTがゲストに話しかける所にいると、また照明器具を兼ねたオブジェのような物が天井に幾つか取り付けられていた。



ライドに乗った時間帯のせいか、ライドに初めて乗るワンディゲスト達が多く、ライドがスピンする度に、ギャアギャアと思いっきり叫んでいるのが印象的だった。それから、パークをもう一度一回りしてから、暑さから逃れるようにパークを後にした。