こんにちは
もうすぐ梅雨入りらしいですね
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
東京見物の続き~
日本橋でお蕎麦を頂いて、再び地下鉄へ
こんどは東京メトロ銀座線です
降りたのは、終点の浅草駅
駅も風情があって素敵だけど、
ごった返していて写真撮れず残念
ここは、皆さんご存知の雷門、そしてすごい人・人・人
折角なので、雷門の大提灯の下を通ってみます
覗くと龍の彫刻が
仲見世、人が多すぎてなかなか前に進むことが出来ない
学生さんたちはソフトクリームなどスイーツ系のお店に行列している
宝蔵門
五重塔
お水舎で手を清めて口を漱ぎます
和服姿の女子達があちこちにいて、華やか~
若いっていいねぇ
どなたかが焚いた線香に便乗させて頂きました
煙を浴びて、〇〇〇になりますように・・・
やっとこさ本堂に到着
お賽銭を入れて、お参りをします
本堂の中が撮影禁止らしいです
ご本尊は観世音菩薩さま
境内からスカイツリーが見えました
いや~人が多過ぎてホント疲れるわ