こんばんは
母に付き添い、浦賀のかかりつけの病院までれっつらGO~だ
旦那さんがお休みだったので、
迎えに来てもらいランチに行くことにした
いつもラーメンが食べたいと言う母なのだが、
この日の気分は『天丼』だそうで・・・
幸楽苑に行く予定が、藍屋⇒ホームページへ変更
11時半頃到着、今日はどうかな“への六番”
わ~い!空いてた!久しぶり
入口を入ってすぐ右の部屋へ案内して頂いた
なんと、掘りごたつ式のテーブル席だったのが、
こんな半個室風に大変身
ではではメニューを拝見
見慣れたメニューだが、新メニューもあるようです
母は宣言通り、上天丼ランチ 1090円
旦那さんはせいろうどんと小天丼ランチ 850円
うどんの量はイイけど、なんか天丼が寂しい、ご飯が丸見え
わたくし、山椒香る胡麻だれ坦々うどん 1150円
注文をしたとき、お店の人に“辛いですよ~”と言われたが、
大丈夫だろうとタカをくくっていた
うどんの上にはたっぷりの胡麻だれ、生野菜も乗ってメッサ美味しそう
まず生野菜を食べてみた
野菜に降りかかっていた山椒をモロに喰らって、
お口の中が激しくビリビリ痺れてる
副菜の漬物と煮豆
そして竹の子の煮物
どれを食べても味がわからん
うどんは、よ~く混ぜてから召し上がってくださいと言われたので、
取りあえず、混ぜ混ぜして頂きます
てか、唇まで山椒効果で麻痺してきた
最初のあの一口が悪かったのか・・・なんとかうどん完食
最後に茶碗蒸しを食べてホッと一息
ご馳走様でした
最初のサンショに要注意だ