goo blog サービス終了のお知らせ 

光と影のつづれ織り

写真で綴る雑記帳

江戸東京たてもの園など

2008年08月22日 | アート 建築・庭園

江戸東京たてもの園は都立小金井公園のなかにあり、江戸時代から戦後にかけての建物を展示している。
これは、古民家で月見の花や団子を供えている。 2005年の中秋の名月の頃の写真。(古くてすみません)


財閥の三井家が戦後に建てた建物(三井八郎衛門邸)の内部。 戦災や財閥解体を受けて少し質素になったようだが、和洋折衷のいい雰囲気が感じられた。



一転、2005年9月3日の庭を写したもの。  昨日の写真の蘭がおわかりだろうか? 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古い写真です。 | トップ | 鹿児島の開門岳と坊津 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アート 建築・庭園」カテゴリの最新記事