昨年の5月31日に神田川の船宿や屋形船の写真を撮りました。 印象に強く残っていたので、再び訪れました。
航空写真で位置関係を。 左上の橋が左衛門橋。ここから下流に船が繋がれています。
中央の大きな橋が浅草橋。 右端が柳橋で、その先で神田川は隅田川と合流します。
江戸時代の柳橋一帯は高級料亭や花街として賑わっており、船宿や屋形船はその当時からの名残りだと思われます。
浅草橋から左衛門橋側を撮ったもの。
左が昨年の写真、右がほぼ同じ位置から今年撮ったもの。 昨年は小雨が降っていました。
少しアップで。
浅草橋から柳橋側。 手前の白い船は釣り船ですね。
屋形船と船宿。
こちらは昨年の写真。 少し雨に煙っています。
堤防上の繋留金具とロープ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます