昨日(3月14日金)は、昭和記念公園へ、花などを撮影に。
花木園は、梅、水仙が見頃。
スケッチする方もいて、のどかでした。
梅も種類が多く、これは”楊貴妃”だったと思います。
水仙
これは。花木園展示棟の、琉球アセビ。
明日から、ここでクリスマスローズ展が開かれるのですが
まだガランとしていました。
花木園から日本庭園へ。
日本庭園へ登る坂に咲いていた”こぶし”。 まだ3分咲きかな。
日本庭園入口を入ると、紅梅が出迎えてくれて、心ウキウキです。
次回は、日本庭園内の、盆栽苑を予定。
昭和記念公園は。我が家から、自転車で15分ほど。
この日も、公園内のサイクリングコースを駆け巡りました。
みんなの原っぱ脇では、カラスが百羽ほど、他の小鳥もいて
しきりに、芝生を突っついていたので、木の実でも落ちてい
たのかな。 少し気味悪でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます