お互いのloアドレスから1ホップで相手のloアドレスに到達できる環境で、
系はFRの系とPPPの系がありますと。そこでFRの系を優先させたい場合
ですが、ココでoffset-listコマンドを使ってPPPのホップ数1に2を足し
3ホップにすると、PPPの系は優先度が落ちて、FRの系が優先されると。。
●R1
router rip
offset-list 1 out 2 s1/4 ★PPPのIFにホップ数を2足して3にする
access-list 1 permit 151.1.1.0 0.0.0.255 ★自分のloアドレスのNW
●R2
router rip
offset-list 1 out 2 s1/4 ★PPPのIFにホップ数を2足して3にする
access-list 1 permit 151.2.2.0 0.0.0.255 ★自分のloアドレスのNW
系はFRの系とPPPの系がありますと。そこでFRの系を優先させたい場合
ですが、ココでoffset-listコマンドを使ってPPPのホップ数1に2を足し
3ホップにすると、PPPの系は優先度が落ちて、FRの系が優先されると。。
●R1
router rip
offset-list 1 out 2 s1/4 ★PPPのIFにホップ数を2足して3にする
access-list 1 permit 151.1.1.0 0.0.0.255 ★自分のloアドレスのNW
●R2
router rip
offset-list 1 out 2 s1/4 ★PPPのIFにホップ数を2足して3にする
access-list 1 permit 151.2.2.0 0.0.0.255 ★自分のloアドレスのNW