goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり・ゆっくりCCIE

CCIEラボにゆっくり一歩、ゆっくり前進で挑戦するブログ(覚書)です。

スタブエリアとトータリースタブエリア

2009-01-27 20:50:02 | OSPF
●スタブエリア
外部LSA(LSAタイプ5)を受け取らず
デフォルトルートを使用してルーティングテーブルのエントリ数を減らす
ためのエリア(※ASBRを配置できない)
例)
router ospf 1
 area 1 stub
※対向も同様に設定

●トータリースタブエリア(Cisco独自)
上気スタブエリアに加えて集約LSA(LSAタイプ3,4)も受け取らず
デフォルトルートを使用してルーティングテーブルのエントリ数を
更に減らすためのエリア(※ASBRを配置できない)
例)
router ospf 1
 area 1 stub no-summary
※対向も同様に設定

最新の画像もっと見る