goo blog サービス終了のお知らせ 

森繁 昇 コンサート ・ ゴスペル寅さんこと 森繁昇さんの熱唱

2012-02-16 | イベント案内
    森繁 昇 コンサート


   ゴスペル寅さんこと、森繁昇さんの熱唱


       Noboru Morishige Live


日時 2012年4月22日(日)午後1:30~3:00

場所 高崎キリスト福音宣教会



森繁昇さんというシンガーソングライターをご存知でしょうか? フーテンの寅さんならず、彼は、ゴスペル寅さんと言われているそうです。日本に良く来ては、歌いながら、道の駅、公園などを、自作の歌を歌ながら、旅をしているからです。

彼は、クリスチャン歌手ですが、ほとんどの方は知らないかもしれません。彼はハワイ在住で、アメリカ人の奥さんとの間に、3人のこどもたちがいます。とても個性的で一度会ったら、忘れられないと思います。外見も歌も。

森繁昇さんは、ギターやビオラ、ハーモニカなんかを駆使して、それはもう、魂にぐっとくるような歌を聴かせてくれます。見た目は、おじさんなのに、彼の歌の魅力は、ライブで聴けば良くわかります。

どんな時に、なぜその曲が生まれたのか、彼の個人的な、証しとともに聴くと、曲、歌詞の重みや深みが、びんびん伝わってくるのです。ぜひ、このチャンスに、聴きにしてください。















森繁昇 プロフィール

1950年山口県生まれ。
京都外語大卒業後、渡米。
米国テネシー州ナッシュビルのブルーグラス・バンド
のフィドラー(バイオリニスト)として活躍。
1974年 イエス・キリストを受け入れ
クリスチャンとなる。

1980年日本とアメリカで音楽を通してキリストの愛と救いを伝えて始める。
1985 年ナッシュビルへ移住。
1986 年ハワイへ移住。
「ザ・デイ(THE DAY)」「無条件の愛」「時間と空
間の始め」「もしほんとうなら知りたい」「高く翔ぼう」
とCDアルバムなど多数をリリースする。

日本に来ては、道の駅、公園、通りなどで、ゴスペル(良い知ら
せ)の永遠の希望を歌いながら、各地を旅している。
アメリカ人の奥さんと3人の子どもがいる。
現在はハワイ在住。



 森繁昇さんのリリースしたミュージック・アルバム(CD)

□ 約束の旅路
□ 歩きながら
□ Time / 時
□ 永遠のいのち
□ 君は死んで行く!用意はできているか?
□ たった一人で
□ 高く翔ぼう
□ もし本当なら知りたい
□ 時間と空間の始め
□ 無条件の愛
□ The Day ザ・デイ
□ Soon スーン


 森繁昇さんの証し(あかし)

神の愛を歌いたい

”もし本当なら知りたい”

そう思った時、ゴスペルが私を変えた。

1973年、私はテネシー州のナッシュビルに住んでいました。
そんなある日、私は心に ひとつの問いかけをしました。
「万物の造り主は存在するのだろうか?」

それまでは 「造り主の神がいるなんて、おとぎ話さ。
男一匹死ぬ気になりゃできないことはないし、自分に正直に生きればいいのさ。」 と思っていました。

ふと私が万物の造り主がいない、と信じている根拠はどこにあるのか考えてみた時、幼い頃から家や学校では造り主がいるとは教えてもらわなかった事。また、皆も知らなかった事。

それだけの理由で「いない。」と決めつけていた事に気づきました。
 造り主の存在する可能性がほんの少しでもある、と認めた私は万物の造り主がいるなら知りたい、と強く思いはじめました。

その方は、私を知り尽くしているに違いない。その方が心の中を基準として人を見る時、私は人の目と耳とを基準にして生きていました。
 
自分の一番近い親兄弟さえ時として愛せなかった私。悪いと知っている事でも自分の都合により平気でや ってしまっていた醜い私。私はその時、自分の本質をはっきりと見たのです。

しかし、そんな私でも愛して赦してくださる神が本当におられるなら知りたい、と心を開いたとき、

「捜しなさい。そうすれば見つかります。」

という聖書の中のイエスキリストの 約束が私にとっての現実となったのです。

森繁 昇




最新の画像もっと見る