goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴスペル・サックス・コンサートがありました

2010-02-04 | ゴスペル・サックス・コンサート
岸義紘 Yoshihiro  Kishi
ゴスペル・サックス・コンサートがありました

☆心にエネルギーを注ぎ込む、サックスの演奏と心が温まるトークでした






日 時 2010年4月11日(日)午後2時00分~3時45分

    午前11時-12時 「賛美礼拝」があります。
    こちらでも岸先生のサックスの演奏とバイブル・メッセージがあります。
    ぜひ、こちらも、お越しください。
           
会 場 高崎キリスト福音宣教会  (開場はいずれも1時間前から)

入場は無料でした(自由な献金あり)



サクソフォン 岸義紘

東京都生まれ、岡山県育ち
早稲田大学・聖契神学校卒業
米国・フラー神学校卒業 1996年からゴスペル・サクソフォンコンサートを開始する。
元・国体(水泳の部)神奈川県代表選手。現在JTJ(Jesus To Japan Mission Seminary)宣教神学校学長。

サクソフォン・ソロアルバム
『この素晴らしい世界』
『ああ、主のひとみ、まなざしよ』
『クリスマス名曲讃美歌』
『マイハート ウィル ゴーオン』
『アメイジング グレイス』
『川の流れのように』
(ホザナミユージック社)などから


演奏曲目     
コンサートは、ソプラノサックス、アルトサックス、テナーサックスを曲によって使い分けて演奏。
曲目はケニー・Gの『ゴーイング・ホーム』『チャンピョンズ・テーマ』や『アメイジング・グレイス』『輝く日を仰ぐとき』『うるわしの白百合』などの有名な賛美歌の他に、『ふるさと』など日本の歌、『冬のソナタ』、ジャズ曲『この素晴らしき世界』、ラテン音楽『闘牛士のマンボ』、演歌『川の流れのように』など、実に多くの曲です。


↓ 岸義紘先生の演奏とコンサートの様子