毎日を前向きに♪

関西在住です。
息子二人が社会人になり自由な時間が増えました。
税理士法人で週3回働いています。

21年ポンポン展と畠山記念館展

2023年09月25日 | ライブ・イベント
コロナ禍になり展覧会から足が遠のいていましたが
お友だちに京セラ美術館の「動物を愛した彫刻家フランソワ・ポンポン展」を誘ってもらってまた意欲が出てきました。
ポンポンは1855年生まれ、ロダンの工房で高く評価された後、ノルマンディ地方の田舎で過ごすようになると動物をモチーフにした作品を作り始めました。
有名なシロクマは想像していたより大きかった(実物大?)です。
凹凸がなく滑らかで可愛らしかったです。
どの角度から見ても表情が可愛くて優しいです。


ヒグマは小さめでした。
他の動物、鳥も全部可愛くてポンポンの
優しい人柄が作品から溢れて出ていて
癒されました。
ロビーにドラえもんが展示されていました。



京都市美術館は昭和天皇の即位を記念して昭和3年に計画し建てられたそうで、
クラッシックな雰囲気ですが
2020年にリフォームされたので内部は現代的です。

10月は京都国立博物館の「畠山記念館の名品」展に行きました。
ロダンの考える人が玄関前広場にありました。
荏原製作所を興した畠山氏のコレクションです。
茶道具を中心に、書画、陶磁、漆芸、能装束など、日本、中国、朝鮮の古美術品があり、
国宝6件、重要文化財33件を含む約1300件があるそうです。
ポスターを拡大してみました。


個人でこれほど所蔵できるの情熱と財力はすごいと思いました。
素晴らしい作品を見れて目の保養になりました。
博物館から京都タワーが見えました。

博物館がライトアップされて美しかったです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21年下半期の外食

2023年09月19日 | グルメ
2021年下半期の外食の記録です。
7月、出町柳にあるさるぅ屋さんです。
「アボカドバーガーセット1,350円」を頂きました。
おしゃべりに夢中で写真撮り忘れました。
バンズもハンバーグも肉肉しくてボリュームもあり美味しかったです。

店内はアジア風のインテリアで雰囲気が良かったです。
7月、梅小路西駅そばにあるパークカフェさん。
前菜です。

「柔らか豚角煮京野菜添えセット1,720円」です。
見映えが良く美味しかったです。

デザートにパンケーキが付いていました。
小さめのが出てくると思っていたらガッツリ普通のだったのでびっくりしました。
美味しかったけどアラフィフには重たかったです。



8月、三重県松阪市の洋食屋牛銀さんで夕食をいただきました。
松阪牛の「サーロインステーキセット6,600円」です。

私がいただいた「すき焼き鍋定食3,960円」。
お肉が柔らかく旨みがあり絶品でした。

「ハンバーグ定食2,420円」

歴史感のある建物でした。
隣にある本店は超高級店でした。

兵庫県の実家へお墓参りに行った後に
いただいた昼食です。
初めてのことですが店名を忘れてしまいました。


京都市役所近くのフォーチュンガーデンキョウトさんでランチをいただきました。
前菜のチーズとトマトのマリネです。

メカジキのポワレです。
お洒落なお料理はテンションが上がりました。

牛ハラミのグリルです。

デザートです。
私はバスク風チーズケーキをいただきました。

島津製作所旧本社ビルにあり、
素敵な中庭を眺めながら食事できました。


10月、四条河原町近くのジュメルニジュウクさんで息子のお誕生日をお祝いしました。

おすすめメニューから注文しました。

ひよこ豆のチーズフリットです。


彩り野菜のバーニャカウダーです。
安納芋の揚げニョッキ、削ったフォアグラのテリーヌです。


念願の鴨のコンフィをいただきました。
ずっとどこか美味しいお店で食べたいと思っていました。
想像以上にジューシーで美味しかったです。




食べログの評価が高いのも納得、美味しいフランス料理が食べられ、お値段が良心的でした。
また記念日に伺いたいです。
その後ランチに伺おうとしましたが予約一杯で無理でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21年7月和歌山友ヶ島旅行②

2023年09月11日 | 国内旅行
朝食です。
洋風で美味しかったです。

2日目は念願の実写版「ラピュタの島」と言われている友ヶ島へ行きました。
船は予約ができないので始発の9時の船に乗るため焦って行きました。
前日に駐車場の場所を確認しました。
船乗り場です。
三連休だったので予想通り人は多かったです。
コバルトブルーの海は海外にいるような気分になりました。

20分位で到着、クラゲがお出迎え。

「灯台・展望台コース3.7キロ」を歩きました。
雰囲気のある建物がいきなり現れました。

もう営業してなさそうなお店。

湿原が現れました。
何があるかよくわからなかったので
探検しているようでした。

「第2砲台跡」です。
幕末に外国船を監視するために作られたそうです。


トンビ(?)が気持ちよさそうに空高く
飛んでいました。

明治5年にできた今も稼働中の「友ヶ島灯台」です。

対岸の和歌山市が見えます。

日本標準時子午線が通る広場です。

360度砲撃可能な「第3砲台跡」に来ました。
トンネルは暗かったです。

地下に降りる階段です。

弾薬支庫。

レンガ造りの建物は昔にタイムスリップしたような雰囲気を醸し出していました。

半日、別世界のような島を楽しみ
加太港に戻りました。
ランチは「満幸商店」さんに決めていました。
待つのは嫌いだけど1時間30分程並びました。
サザエ、おく貝、あさりの身を生姜で煮込んでワカメとご飯にのせた「あわしま丼」は貝の旨味か凝縮していて美味しかったです。
しらすがたっぷりでした。

名物のわさびスープです。
鯛のアラの出汁のスープにわさびを溶かしていただきました。
ワサビはそれほど辛くなくて飲みやすくて
とても美味しかったです。
コラーゲンがたっぷり入っているそうです。
初めて経験した味覚でした。

カワハギのお刺身は普通でした。

帰りのサービスエリアの建物でツバメの巣を見つけました。

帰路別行動した次男が鯛を釣って来ました。


美しい海と友ヶ島に癒された旅行でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする