
飛行機からまだ雪が残っている日本アルプスが見えました。

上空から見える山桜が綺麗でした。

秋田空港に夕方到着しました。

秋田洋上風力発電の風車が並んで建っていました。
近くで見ると大きくて迫力ががありました。

日本海の向こうに男鹿半島が見えました。

広大な開拓地、八郎潟です。

日本海の向こうに男鹿半島が見えました。

広大な開拓地、八郎潟です。
日本海と違いとても穏やかでした。

宿泊した「ホテルゆとりあ藤里」さんです。



宿泊した「ホテルゆとりあ藤里」さんです。



夕食は山菜のおひたし、天ぷら、蚕豆、秋田和牛など秋田の食材が使われていて美味しく頂きました。

藤里産岩魚の焦がしバター焼きです。

夫さんが今でも「美味しかった、また飲みたい」と言っている白神山地の日本酒です。
山菜やお酒が美味しいのは白神山地の
水が綺麗だからだそうです。


ラズベリーアイスです。

ホテルの近くにある峨瓏の滝は時間がなく行かれなかったのが残念でした。