【大道詰将棋】
詰将棋をねるまいに解いていたら、ふと、ある詰将棋を思い出した。
実際、チャレンジしたのは俺が中学生だったろうか?結構古い。強い人にはひと目かもしれないが、当時の俺には良く良く考えても中々詰まず。一晩考えてやっと答えを出して、問題をだしてくれた道場の常連のおじいちゃんに「よく解けたなボウズ」といわれた記憶がある。
寝起きの頭を覚ますには・・・。ぬるいかな?w
【玉方】91飛、92玉、71飛、72桂、74歩。
【攻方】94玉、95香、84歩。
【持駒】金
【明日から】
明日から仕事なわけですが、早番の日は七時に終われるのでその足で新宿将棋センターに行こうと思います。なんか最近リアル将棋に再びはまり出しましたw
【新宿将棋センター】
えー……腰の爆弾が爆発しかけたので、一週間ばかりお休みを頂きました。今月いっぱいは休みなのですが…じっと家で引きこもっているのも良くないので、幸にも新宿に鍼の名医がいると聞いたので、通うついでに新宿将棋センターにも通ってみることにしました。「近代将棋」を買うと道場割引券が付いているのでかなりお得です。
俺も毎月購入して割引券を使ってます☆
いや~やっぱり生の将棋はいいですね(笑)物凄頭がフレッシュになります♪平手のカード戦以外にも早朝、お昼、ナイターと三個トーナメントも開催しているので、かなり一日でいろんな将棋がさせます。※一部賞金トーナメント。
よくよく考えてみるとここの新宿将棋センターってすごい道場です。だって夜は12時30分までやってるんですよ?仕事などで遅くなっても寄れるし、深夜から早朝まで飲み会とかの時間つぶしにも最適☆( ´∀`)
しかも道場内に食堂があるんですよ!!かなり斬新で、よく考えると快適な町道場ですねφ( ̄Д ̄ )コレデ、ナイソウガキレイダッタラモウシブンナイ。
ちなみに食堂はたしか七時にはしまっちゃうんですけど、深夜サービスで握りたてのおにぎりと味噌汁が販売されてます。今日おにぎり初めて頂きましたが、美味しかったです!(^^)
道場でさしてて思ったことは俺って意外と綺麗な将棋なのかもしれないwだって町のおじさんたちと指してて・・・将軍家御留流VS荒野の実戦剣法って感じです(笑)ちなみに俺が御留流ねw
しばらく見ないうちにだいぶ筋が良くなったような気がしますwまあ町道場で簡単に負けない力を蓄えて寄せを磨こうと思います( ´∀`) ノ
【初夢】
今年の初夢は前年にましてかっこ悪いものでした…。え?聞きたいって?wみんな蜜の味がすきなんだねーwまあ勝手に書いていくので時間があったら読んでね(笑)
なぜか羽織袴で草原を歩く、それも背の高い葦が鬱蒼と茂る草原を歩く。しばらく歩くと一人の鉢巻、襷掛けといったいでたちの若侍に、でんと構え高楊枝を加えた無精髭の大橋巨泉w 草葉の陰からじっと見ているとどうやら仇討ちのようだ。
にやっと笑った巨泉の背後から十人程度の若侍だーっと出てきた。どうやらだまし討ちにあったようだ。第三者目線で見ているわけにも行かず、しょうがないので頃合をみて助太刀いたすとか言ってかっこよく飛び出る準備をした。なぜか負ける気がしなかった(笑)
そうして、いざ!っとなった時行きよい良く葦を掻き分け大きく一歩踏み出した瞬間、背中に電気が走った!!激痛である。
もう一瞬にして、あーこれは折れちゃったなぁ・・・そう、間違いなく背骨に入っていた第五腰椎分離症が爆発したと直感した。悠長にどうすっかなーとかおもっていたらなんと若侍が惨殺されてしまった・・・。
このままみっかってしまっては正直かっこ悪いし勝てる気がしない。
息を潜めてジッとしていると・・・「ん?振り飛車のニオイがする・・近くにだれかいるぞ!さがせ!!」って巨泉が吼える。
なんて良く出来た展開なんだ( ´_`)ムゥってか「振り飛車のニオイ」ってなんだよ(笑)
まあうもなく見つかった俺はジッと巨泉を見つめながら切りかかる敵を腰が痛いもんだからしゃがみ込むようにして敵の懐に飛び込む→斬り捨てるを繰り返す。なんか一刀流の払捨刀みたいだw
最終的に巨泉が名を名乗れっと上ずった声で言ったので「伊藤いっちょう斎」と名乗っておきました。初夢はここで終わり。
【謹賀新年】
去年は大変お世話になりました。ことしもどうぞ、宜しくお願い申し上げます。
【今年の目標】
☆将棋
そうですね、負けない将棋を目指そうかと思います。寄せを磨きたいです。
☆私生活
そうですね、きっちり、諦めずに継続を目標としたいです。時間を決めて、計画的に行動したいと思います、なので今年の私生活での目標はきっちり「時間」で動ける人になることです。
☆仕事
今年の春クライに今の仕事はやめようと思います。やっぱり根底に「癒し」ではなく、医療類似行為による治療がしたいって気持ちが強いからです。なので今年は国家資格、民間資格共に取るために動きます。
流れとしては、今の仕事で一ヶ月くらいの貯蓄→資格を取るために、率のイイバイトで民間資格と当面の生活費を稼ぐ→民間資格の取得。がおもな流れです。
今年の暮れまでには民間資格を取りたいでつ(笑)
☆健康
真面目に腰がやばいです。なので今の仕事はかなり腰に負担がかかるので、真面目になにかないか思案中です。人を癒している場合ではないですw
総合的に今年は計画的に動きたいです。目指せ!不健康脱出!!
【竜王戦】
まずは、寛大な読売新聞社文化部の皆様に深く御礼申し上げます。
結果は残念でしたが、どうも防衛ですね。前人未到の竜王位4連覇。うん。間違いないです。棋史に名を残す、そのスタートが今期の竜王戦であると俺は思います。大体俺の予感は外れないんですねwこれがw
中原十六世名人の圧倒的存在感には正直震えましたwいや~永世名人を襲名されてからなのかは解りませんが、オーラが全然違います。ビリビリきましたねwいや~なんか中原将棋勉強しようかな(笑)
【乱捕り会】
いや~久々にカタチすら作れずド圧敗でしたw大体ブンブン暴れるとどうにか成っちゃってたんですけど、きっちり全部潰されました(笑)暴れようがなかったですw
久々に畏敬の念が湧きました。
ご指導を賜れまして光栄でした。今後とも宜しくお願い申し上げます。
【携帯】
携帯より更新できるすべを知って。試みてみましたが、一行に更新されません(笑)誰か教えてください(笑)