商売道具Macが壊れて久しぶりの更新

「芸能人は歯が命」遠い昔のコマーシャルだけど、「DesignerはMacが命」。
普通に仕事に使ってて突然フリーズ、今のMacはUNIXベースだからDOSと違いフリーズなんてしないのに久しぶりに固まりました。
不思議に思ってたら、、それから立ち上がらない、、、、ドライバーのDVDから立ち上げるも尚も駄目、、、、。
いろいろ試したけど、一番気にしたハードディスクのクラッシュでした。
思えばPOWR BOOKも5年が過ぎ寿命かも、、でもその中でもハードディスクとDVDは2年ほど前に交換したばかりなのに。
サポートセンターに問い合わせすると2年も立てば寿命ですだって。
そんな事思えばMac本体は丈夫なんだね。
全然普通に使えたし最新のOSで活躍してました。
そこで、丁度注文してたインテルMacのMacBookProが届く時期だったのだけど。
データーの打ち込みが大変。
しかも方や肝心なハードディスクのクラッシュだから余計に大変だったけど.Macとか世の中便利なものが有ってMallやアドレス帳、インターネット関係等は即Netから復元したし、昔の仕事は別付けハードディスクに保管されてて問題なし。
でも、なんとなく不具合。
インテルに突然なるからプリンター等も反応しないし、、、。
念のため古いPowerBookも自分で8000yenのハードディスクを買ってきて取り替えてあったからそれとネットワークを組んだから使えてるけど、、、。
ATokが使えなかったり少しだけ違和感が有りNetの更新に乗り気にならなかった。
でも新しい機器は良い。
早いは、使いかってはいいは。
最高です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 据え膳喰うは... 男前に変身し... »
 
コメント
 
 
 
NewMac? (727)
2006-04-04 22:17:18
更新間隔が長いなぁと思ってたら、その間にHDDクラッシュしてたんですね。

でも、クラッシュしたのがFDや龍也さんじゃなくてよかったですわw。
 
 
 
727 さんありがとうございます。 (龍也)
2006-04-04 23:56:18
そうなんです。

HDDの突然のクラッシュって悲しい現実ですね。

一瞬目の前が真っ暗になります。

でもそこは楽天家。

次の段階に意気ようようだったのですが、環境が変わるとなかなか前迄の生活に戻るには時間を要しました(笑)。

でもFDと俺の心配ありがとうございます。

そのFDだけど暫く乗ってなくて、今日久しぶりに片道40分程度のとこへでかけただけで感激。

いいすっねーーーー。

ターボの加速。

無限大に回ろうとするローター。

行きは世田道。

帰りは回り道して246。

快適でした。

数日あけると再感動だ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。