(2017年1月撮影)
JR両毛線&東武日光線栃木駅の南、東泉寺に庚申塔と青面金剛像があります。
まずは、道路に向かって置かれている石造物のうち、端2つの庚申塔。

5匹の猿



の庚申塔と2基の青面金剛像。


舟型と駒型の青面金剛像。


背が高い馬頭観音碑(写真左端)と道路と直角に並んでいる石造物。


もう2つの青面金剛像は、三猿部分が埋没気味…。

細長い自然石の馬頭観音碑の後ろにあった馬頭観音碑(写真左上と左下)と昭和14年建立の馬頭観音碑。


地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/iCKmz44vLEKqPmYm8
JR両毛線&東武日光線栃木駅の南、東泉寺に庚申塔と青面金剛像があります。
まずは、道路に向かって置かれている石造物のうち、端2つの庚申塔。

5匹の猿







舟型と駒型の青面金剛像。


背が高い馬頭観音碑(写真左端)と道路と直角に並んでいる石造物。


もう2つの青面金剛像は、三猿部分が埋没気味…。

細長い自然石の馬頭観音碑の後ろにあった馬頭観音碑(写真左上と左下)と昭和14年建立の馬頭観音碑。


地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/iCKmz44vLEKqPmYm8