ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
館林市周辺の庚申塔めぐり
群馬県館林市周辺にある石仏&庚申塔中心のブログです。
館林市大島町、吉祥寺入口の猿田彦碑
2022-01-15 17:47:50
|
《館林市》大島地区の庚申塔など
※2015年12月撮影
県道57号線の
大島山王信号
の南、吉祥寺入口に
猿田彦大神の石碑
があります。
万延元年
(西暦1860年、
庚申
)建立。
地図はこの辺→
https://goo.gl/maps/8ZmcxRcuMMVc4Zaf6
#神社仏閣
#群馬県
コメント
«
佐野市富士町、県道沿いの十...
|
トップ
|
明和町新里・菅原神社の庚申塔
»
このブログの人気記事
足利市借宿町、円満寺の不動明王像
邑楽町赤堀、明王院の庚申塔など
足利市川崎町、薬師寺西の馬頭観音碑
【旧田沼町エリア】佐野市田沼町、浅間宮西の青面金剛
館林市傍示塚町、万日堂の水神宮石碑と普門品供養...
加須市不動岡、総願寺の倶利伽羅不動
宇都宮市大谷町、大谷石資料館の道祖神
板倉町大高嶋、清浄院の青面金剛
【旧黒保根村エリア】桐生市黒保根町水沼、黒峯神...
館林市本町・大道寺の青面金剛像など
最新の画像
[
もっと見る
]
館林市上赤生田町・観音堂の青面金剛像
1ヶ月前
館林市上赤生田町・観音堂の青面金剛像
1ヶ月前
館林市上赤生田町・観音堂の青面金剛像
1ヶ月前
館林市上赤生田町・観音堂の青面金剛像
1ヶ月前
明和町南大島・宗龍寺の青面金剛像
2ヶ月前
明和町南大島・宗龍寺の青面金剛像
2ヶ月前
明和町南大島・宗龍寺の青面金剛像
2ヶ月前
明和町南大島・宗龍寺の青面金剛像
2ヶ月前
明和町南大島・宗龍寺の青面金剛像
2ヶ月前
佐野市出流原町・馬頭観音坐像
2ヶ月前
「
《館林市》大島地区の庚申塔など
」カテゴリの最新記事
館林市大島町、吉祥寺入口の猿田彦碑
館林市大島町、大島山王信号の猿田彦碑
館林市大島町、覆い屋付きの庚申塔
館林市大島町の猿田彦碑
館林市大島町、薬師堂の地蔵立像など
館林市大島町、太日稲神社東の猿田彦碑
館林市大島町、明善寺の青面金剛像
館林市大島町、大郷橋北の庚申塔
館林市大島町、正儀内の青面金剛
館林市大島町、観音堂の青面金剛
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
佐野市富士町、県道沿いの十...
明和町新里・菅原神社の庚申塔
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
群馬県の鶴の頭の部分、館林市内とその周辺の庚申塔や石造物を撮影しに散策中。
(Yahooブログからの移行終了時・2019年8月27日地点の記事数502)
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
館林市上赤生田町・観音堂の青面金剛像
明和町南大島・宗龍寺の青面金剛像
佐野市出流原町・馬頭観音坐像
佐野市韮川町・集会所の庚申堂
足利市大月町、鹿島神社の庚申塔
佐野市出流原町・熊野神社南の青面金剛像など
小山市・地区別さくいん
羽生市・地区別さくいん
羽生市三田ヶ谷・諏訪の庚申堂(青面金剛像)
福島県下郷町大内・正法寺の地蔵立像など
太田市東本町の地蔵立像など(追分地蔵)
太田市本町・高山神社参道の青面金剛像
日記の索引
2025年、明けましておめでとうございます
結城市小森・大桑神社隣の馬頭尊碑
足利市寺岡町、道祖神斜向かいの庚申塔
館林市緑町2丁目の道祖神碑
館林市赤生田町・白山神社北の馬頭観音碑など
館林市赤生田町・白山神社入口の青面金剛像
羽生市上村君・避来矢神社の青面金剛像など
>> もっと見る
カテゴリー
地域別さくいん
(24)
《館林市》多々良地区の庚申塔など
(14)
《館林市》渡瀬地区の庚申塔など
(13)
《館林市》郷谷地区の庚申塔など
(9)
《館林市》大島地区の庚申塔など
(11)
《館林市》赤羽地区の庚申塔など
(8)
《館林市》六郷地区の庚申塔など
(8)
《館林市》三野谷地区の庚申塔など
(0)
《館林市》中心部の庚申塔など
(18)
《邑楽郡》板倉町の庚申塔など
(7)
《邑楽郡》邑楽町の庚申塔など
(43)
《邑楽郡》大泉町の庚申塔など
(7)
《邑楽郡》千代田町の庚申塔など
(6)
《邑楽郡》明和町の庚申塔など
(3)
足利市の庚申塔など
(131)
太田市の庚申塔など
(20)
佐野市の庚申塔など
(76)
桐生市&みどり市の庚申塔など
(12)
栃木市の庚申塔など
(25)
小山市の庚申塔など
(9)
羽生市の庚申塔など
(10)
加須市の庚申塔など
(6)
行田市の庚申塔など
(6)
熊谷市の庚申塔など
(6)
さいたま市の庚申塔など
(8)
鎌倉市の庚申塔など
(6)
福島県&栃木県の庚申塔など
(27)
群馬県の庚申塔など
(5)
埼玉県の庚申塔など
(15)
東京都&山梨県の庚申塔など
(37)
茨城県&千葉県の庚申塔など
(11)
神奈川県&静岡県の庚申塔など
(12)
中国地方&四国地方の庚申塔など
(3)
書籍やテレビ等で紹介された庚申塔など
(38)
庚申塔(限定公開用)
(8)
通過した庚申塔など
(4)
日記
(11)
最新コメント
索引INDEX
このブログについて
西暦の庚申年(一覧)
庚申年に起きた出来事や生没年
の著名人
日記の索引
----------------------------
群馬県の市町村別
┣
館林市・地区別
┃├
多々良地区
┃├
渡瀬地区
┃├
大島地区
┃├
郷谷地区
┃└
中心部[旧館林町]
┣
邑楽町・地区別
┣
太田市・地区別
┗
桐生市&みどり市
栃木県の市町別
┣
足利市・地区別
┣
佐野市・地区別
┣
栃木市・地区別
┗
小山市・地区別
埼玉県の市町村別
┣
さいたま市・地区別
┗
羽生市・地区別
都道府県別INDEX
┣
茨城&千葉の市町村別
┣
東京&山梨の市区町村別
┣
神奈川&静岡の市町村別
┗
「書籍やテレビ等で紹介
された庚申塔」の索引
↓リンク用バナー
----------------------------
バックナンバー
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年05月
2021年03月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
ブックマーク
庚申塔を訪ねて
桐生岩魚さんの石造物ブログ。(Yahooブログの赤城岩魚さん)
きまぐれ旅写真館
埼玉県の石造物などの写真を紹介
青面金剛と庚申塔-Facebookコミュニティページ
goo blogトップ
最初はgoo
スタッフブログ
アクセス状況
アクセス
閲覧
157
PV
訪問者
122
IP
トータル
閲覧
256,832
PV
訪問者
185,534
IP
ランキング
日別
11,859
位
週別
12,088
位
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について