多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

リンゴコフキハムシ

2020年06月15日 | 日記
公園へ  今日も暑い一日でした
チャイロハバチの幼虫




初見のリンゴコフキハムシです 体色は黒いようです










近くにリンゴマダラヨコバイです これも初見です 今日はリンゴ付いています




トホシテントウです




コサナエです








ツバメシジミの産卵


卵です








ヨツモンクロツツハムシ

2020年06月14日 | 日記
今日も雨です 在庫から
狭山緑地で
葉陰のクワハムシ




イチモンジカメノコハムシ幼虫




初見のヨツモンクロツツハムシです










バラルリツツハムシです








ナナフシモドキです






植物園で
カオジロヒゲナガゾウムシです






セグロアシナガバチの狩り










フエイジョアの花


ウツボグサです






クサノオウ(瘡の王)です




ミミガタテンナンショウは種を付けていました


イブキジャコウソウ




サントリソウ 別名キバナアザミ






ジキタリス


スズバチ






ホシザキユキノシタ




クララにクマバチ












ジンガサハムシ(陣笠葉虫)

2020年06月13日 | 日記
今日は雨で在庫から
H公園で
ヒメヒラタカメムシです






ヨダンハエトリです


公園で
金色のジンガサハムシです 葉の上でキラキラ光っていました 












北山公園で
マイマイガ幼虫






カシワマイマイ幼虫






コフキゾウムシです








ニワトコの鮮やかな赤い実


ヤマトフキバッタ幼虫




モミジイチゴ




ムナグロツヤハムシです








アトボシハムシです




クワキヨコバイです




ハラボソムシヒキが獲物を捕らえています




キスジホソマダラです




ホソオビヒゲナガです






ヒメシロコブゾウムシです






3年振りに出会ったハナダカカメムシです








マダラメバエです








コンフリーの花






ガマズミの花にベニカミキリが


















ミドリシジミ

2020年06月12日 | 日記
今日も熱中症に気を付けながら八国山へ 暑さ厳しく午前中で引き上げました
ウスキオエダシャクです




ヒカゲチョウが急に飛び出て来ます






ムラサキシキブにヨツスジハナカミキリが来ています










久し振りに金属光沢が美しいアカガネサルハムシに会えました








ツマホシケブカミバエです






今季初のホタルガです






ハムシダマシです










小さなカマキリが獲物を捕らえています




ヒメクロオトシブミです






アカシジミです




ベニシジミ夏型です




トンボエダシャクです




今注目されている桑の実(マルベリー)が沢山熟れています




ミドリシジミです ここでは毎年見られます 



今日は直ぐ飛んで行ってしまい羽を開いているところは撮れませんでした














コマチソウ

2020年06月11日 | 日記
今日は昼から雨降りに 在庫から
2日の記念公園で
コマチソウ(虫取り撫子)






初見のシロヘリツチカメムシです






マガリケムシヒキがガガンボを捕まえています


シリグロハマキです




ツバメシジミです


アオオビハエトリです






ニワゼキショウです


ルリニワゼキショウも咲いています




ムラサキツメクサにシロスジフデアシハナバチが来ています




背中に黄色いぶつぶつが乗っかっています 花粉ではなそそう  他の寄生性の虫の卵または幼虫が産み付けられているのかも




ギンヤンマの抜け殻




ビロウドコガネの仲間




ロウバイの実です








エントツドロバチ

2020年06月10日 | 日記
今日は記念公園へ
アオモンイトトンボです




カップルです










キイトトンボです






ショウジョウトンボです




コシアキトンボです


オオシオカラトンボです

今日は目新しいトンボには会えませんでした

水辺にネジバナが咲いていました




ツバメシジミが飛び交っていました




東屋の柱の亀裂にエントツドロバチが巣を作っていました もう直ぐ幼虫が巣立ちそうです
















シモツケの花




















カッコウ(郭公)

2020年06月09日 | 日記
今年一番の暑い日 野山北公園へ
クリの木をメスグロヒョウモンが飛び回っています なかなか止まってくれません
メスグロヒョウモン♂






テングチョウです


エグリトラカミキリ






アオカミキリモドキです






キタテハです




キマダラカミキリです






ハラビロヘリカメムシです




ムラサキシジミです












ニワトコの赤い実


ウスヅマスジキバガです




ミズイロオナガシジミです 今季初見なのに逆光補正中に飛んで行ってしまいました


オカトラノオが咲き始めています


花の先端にゾウムシが


薄暗いところにサラサヤンマが




自宅近くのTVアンテナにカッコウが止まって啼いていました

























狭山緑地公園で出会ったガ

2020年06月08日 | 日記
狭山緑地建物のガです
名前がなんとか分かったガです
チズモンアオシャク


シロツバメエダシャク


ウスバミスジエダシャク


ホソバハラアカアオシャク




ヒメトガリノメイガ


名前が分からなかったガです 
メイガの仲間?






エダシャクの仲間?


ヒメシャクの仲間?









メスグロヒョウモン

2020年06月08日 | 日記
狭山丘陵の栗の樹へ
今日はメスグロヒョウモン♀が来ています 今季初見です












ミドリヒョウモンでしょうか これも初見です








トンボエダシャクです












キマダラカミキリです




アカシジミです




3月21日以来の狭山湖へ
今日の狭山湖


カンムリカイツブリがまだ3羽居残っていました







虫用のレンズには遠すぎました














シジュウカラ幼鳥

2020年06月07日 | 日記
近所の雑木林で
シマサシガメです この時期あちこちで見かけます




マエキヒメシャクです


コガタスズメバチが樹液に




クワコ幼虫です




カシワクチブトゾウムシです



近くの木の枝にシジュウカラの幼鳥が数羽がきています














クロキシタアツバです


近くにクロキシタアツバの幼虫も


ヒトツメカギバです






ノコギリクワガタ小歯型

2020年06月06日 | 日記
植物園へ
今季初撮りのシオヤトンボ♂です


アカスジツチバチです








トウカンゾウ




トホシオサゾウムシです






ノコギリクワガタ小歯型です






クロイトトンボです




アンミ・マユスにクモヘリカメムシとアカスジカメムシです






エキナケア・パラドクサです




アカバナにツマグロヒョウモン




今季初見のウラナミシジミです






シロタエギクです






エキナセア・パリダです




黄色が鮮やかなアザミゲシです






ゴジアオイ(午時葵)です 正午前後の数時間に花が開く一日花





























ウラナミアカシジミ

2020年06月05日 | 日記
八国山へ
ツリバナが実をつけています






キバラヘリカメムシがいます




ムラサキシキブの花 もう少し開花すると花にカミキリが来る筈






ヨツスジヒメシンクイです




今日は3か所でウラナミアカシジミに会えました 今季初撮りです








アカシジミは八国山では初見です


ヨツボシソホソバ♂です






ヒメシロコブゾウムシです








セスジナガカメムシです




ホリカワクシヒゲガガンボです


ヤブキリ幼虫










ヤツメカミキリ

2020年06月04日 | 日記
狭山丘陵へ
クリにチョウが来ていることを期待して
初見のクロミスジシロエダシャクです 余分のスジがありますが






アカシジミです




テングチョウです


キマダラカミキリです








オオホシカメムシも




駐車中の車にエグリトラカミキリが




期待外れだったので「田んぼ」へ
こちらもイボタの花が終わり寂しい状況
♂に較べ少し大きいヒゲナガハナノミの♀




コベニスジヒメシャク?




ヒメギスです


コクワガタです




ルイスアカマルハバチです




トラハナムグリ




4年振りのムネクリイロボタル 夜には光るようです


交尾中








初見のヤツメカミキリです




帰りの公園でホオジロです















久し振りの植物園

2020年06月03日 | 日記
コロナで休園になっていた植物園へ 3月19日以来です
もう夏の花です
キョウカノコ


ホタルブクロ


シナカンゾウ




コオニユリ


カマキリ幼虫です




ハリカメムシです




ショウリョウバッタ幼虫です


アカサシガメです




トホシオサゾウムシのカップルです




きれいなナミテントウです




ドウガネサルハムシです 体色は銅金色、赤銅色、青緑色など変異があります






















ルリクビボソハムシです




ヘラクヌギカメムシです




アオゲラの若鳥が飛び回っています








オオアマチャの花にツルガハキリバチが














今年はヒマラヤの青いケシは見れないようです


こんなところでシジュウカラが子育て