多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

キンモクセイ

2017年09月25日 | 日記
今日も狭山湖へ
秋の訪れを感じる香りです




センダングサにヒメアカタテハ






遠くに
カンムリカイツブリ?


カイツブリ親子


柿も色づいてきました




ササキリ




クサギの実です




イチョウの実


ベニシジミ


ツマグロヒョウモン


ミズキの実も黒くなって鳥たちには食べ頃


ウラギンシジミが羽を開いてくれました




ミゾソバが咲いています




田んぼで
案山子 ご苦労さん


カメとカエル




公園で
ハナミズキの色付いた葉と赤い実


赤い実と来年に咲く花の芽


セイタカアワダチソウがそろそろ咲きだします



今日は以上です。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋ですね (岩崎)
2017-09-25 22:38:08
すっかり秋の気配の写真となりましたね。
キンモクセイの香りが、伝わってくるように
感じました。
秋ですね(岩崎さん) (@me)
2017-09-26 21:41:42
今年は夏が短かった印象ですね。
野鳥の姿が増えてくるこれからが楽しみな季節です。

コメントを投稿