ガーデン ライフ

花や緑の好きな、我が家
 ほっとする庭づくり・・
そして 旅もできたら記してみよう。

今 咲いているお花達

2008年12月27日 | ガーデニング
     大寒波で北風ビュウビュウ 寒い~寒い!
 
  冬咲きクレマチスが咲いています ベル形の可愛いお花です。


   このクレマチスも可愛い~ ホワイトエンジェルだったかな~?

     
        スノードロップも咲き出しました♪


      
         春に購入したシネンシスがまだ咲いています。



   そして 蝋梅がいつもより早く咲きました!

 アヒルも 化粧直しを~

2008年12月24日 | ガーデニング
 最近の気候は 寒暖の差を感じます この時期にしては暖かい日や
 今日などは昼間からしんしんと冷えてます 高い山には雪が降ったようです。
 昨年は 今頃雪が舞い降りた様な気がします。

 アヒル達の化粧が剥がれてきたので 綺麗に化粧ができました

 まず 紙やすりで磨きます おっと大変!落としてしまい首も足も取れてしまい
 グチャグチャです さあ~どうなる事でしょう。





  全部ボンドで付けて 足らない部分はパテでうめて
  直した様です よかった~

  皆で 最後の仕上げです楽しそう~


        車庫の横にある小さな小屋 寒さ除けにちょっぴり
        手を加え 断熱材と防水シートを張りました
        温室にはならないけれど 苗等が凍らず過ごせるかな?
      

      
         中はこんな感じです。



       
          この苗達を入れて置こうと思います

素敵なサプライズ!

2008年12月20日 | hoto 日記
   一週間程前に子供達(息子2人娘)3人でGパパの60歳のお祝いを・・・
    ”伊豆高原に宿を取ってあるのでゆっくりしてきて”と聞き びっくり!
      皆んなからのプレゼントです感激で涙がポロポロ
       何より兄妹皆でとの事にとっても 嬉しくて ありがとう
   18日~19日に伊豆高原にある 風楽の森 4棟8部屋の和風で別荘の様なお宿
   露天風呂付きで ゆったりゆっくり癒しの空間 ゆっくりと過ごさせて頂きました~ 


  ハンモックの様なイス フワンフワンです
   眺めのよい露天風呂で海に島が見えました。


        
          夕食の前菜で 林檎おろし和え 柿白和え 
          白子おろしピュウレ もちもちチーズでした。



  そして このケーキも 息子さんからですと・・・
     ありがとう!


              帰りは箱根に立ち寄り 箱根関所を見学
              箱根には何回も来ていますが 関所は初めて
              昔の時代を感じてきました。

           

           
             昔の人はここを通るのが大変な事だったのでしょうね。

           
      

冬のお庭の主役達

2008年12月14日 | ガーデニング
   今年は12月に入っても例年より 暖かく感じられます。
   これからの寒さの中では お花は少なくて寂しくなるお庭を
   オブジェ達が癒してくれます
   樹の上 石の上 探してみるとあちこちで見つかります
    mimiちゃん!音楽隊は元気で花壇を賑わしていますよ~


  
    玄関前にいる いつものワンちゃん
    子供達に帽子をのせられたら そのままです
    お祭りの時 落ちていた花火の欠片です。


       バラ用のオベリスクを作って頂きました
       今度は丸型の物 春から絶え間なく咲き続けた
       フラワーガールのバラを這わせました

 
    全体はこんな感じです。

寒桜が咲いてました~

2008年12月08日 | hoto 日記
   先日 群馬県の中里へ 味噌を買いに行ってきました。
    長年ここの味噌を食しているもので 少なくなると出かけます
     我が家より大分 山の奥なので時間も2時間位かかります
      ドライブがてら出かけ 途中でこの寒桜を見つけました。
       色はほんのり桜色 青空に可憐なお花です


 イルミネーションの飾り付けが出来上がりました。
 全体にロープライトを張り ゴールドのイルミネーションを・・・
 この色は実際にはレモン色でとても綺麗~(写真中央のあたり)
 サンシュウの樹とゴールドクレストのグルグルです。
 いつものお手ふりサンタも出ています
  ガーデンを引き立ててくれる様な感じにできたかな~

お疲れ様でした~

2008年12月07日 | hoto 日記
  12月6日還暦を迎え 定年退職の時期が近づきましたね!ガーデンパパ
  今までの会社勤めお疲れ様でした そしてありがとう!
  これからは 第2の人生のスタートとなるのかな・・・
  ガーデンづくりや野菜づくり 旅行や趣味も出来たらいいですね!
  焦らず 穏やかに過ごしたいものです。
  心や体力の支えとなって下さい 私は何が出来るのでしょう?
  毎日 楽しく明るく過ごせる様にしたいな・・・(頑張り過ぎずに だよね)
   これからも 宜しくです。



  先日 会社の方から送別会をしていただき 頂いた花束です
  バックのペーパーでラッピングしてあり とっても素敵でした~