ガーデン ライフ

花や緑の好きな、我が家
 ほっとする庭づくり・・
そして 旅もできたら記してみよう。

アルプス乙女

2011年09月28日 | ガーデニング
                 姫りんご 今年は10個程 実をつけました~

                色付いて 可愛いりんごです もっと色が濃くなるのでしょうね~


      
           鉢植えにしてます  
                地植えにした ふじりんごは実を付けませんでした(難しいね・・・)



           コルチカムが咲くと そこの場所が明るくなります。

今日の庭から

2011年09月16日 | ガーデニング
                朝晩は涼しくなりました 昼間の暑さはまだまだ充分に暑い じっとしていても汗が・・・

           鉢植えのコリウス 色鮮やかです カラミンサはとってもいい香り♪

    
           ヘブンリーブルーも 鮮やかなブルー


    

         小道もポリゴナムで覆われそう チョキチョキとカットです。

9月の旅行

2011年09月16日 | hoto 日記
              記念日旅行 今年は伊香保温泉へ出かけた(9月11日~12日)
               渋川と沼田の中間にある(高山村)ロックハート城(ここは小さなヨーロッパ)
                1829年 ヨーロッパ(イギリス)に建設された ロックハート城
                 このお城 1993年に日本に移築・復元されたものでした
                  中には 「世界のサンタミュウジアム」等 テディーベア・コレクションルーム等







   
   石造りの教会や 中世の町並み ロックハート城を30個のコンテナでシベリア鉄道を経由して日本へ到着
     幾多の困難を克服し 復元したそうな 素晴らしい!!


            
               故ダイアナ王妃が使用された ロイヤルブルーのロールスロイスも・・・




    伊香保温泉の洋風旅館 ぴのん




             
  

大型台風の影響で・・・

2011年09月04日 | hoto 日記
            台風12号(大型でゆっくり速度)が 9月3日に四国へ上陸 そして4日横断して山陰地方から

           日本海へぬけて行くようです 10キロの速度の台風のため3日程前から 曇り 雨 風と影響がでてました

          多くの地域で土砂災害や河川の氾濫 強風等で大変な災害です この辺りでも近年にない台風ですが

         大きな被害は無い様です 少し離れた地域では 浸水や土砂災害があったのか夜 サイレンが鳴っていました

                雲の流れの速い空を・・・  今日は少し明るい曇り日です この後も雨が降るのかなぁ・・・




            

              芝を8月に 種まきしました 今は芽も出て伸びてきたのですが 雨避けに(台風の雨)
                ビニールを掛けて置いたので カビてしまい残念 どうなることやら心配だ。