ガーデン ライフ

花や緑の好きな、我が家
 ほっとする庭づくり・・
そして 旅もできたら記してみよう。

今日の庭から

2010年09月23日 | ガーデニング
   夏の暑さで傷んだ花達 朝晩の涼しさでやっと元気になった気がします。

    今日(秋分の日)朝から久しぶりの雨です。昨日の暑さから一転寒い一日でした。
  
     庭のお花 鉢植えしたのを中心にアップしました。

         今一番目立つのは この鉢植えのコリウスですかな~


           
              春に植え込んだ樽型の鉢で 傷んだ物を取り除き
              柏葉アジサイ ピンクイベリス ナデシコ ガーベラ  ジニアを入れました。


   ペチニアのさくらさくらと ベニセツム・パープルマジェスティーです。


    ペチニア 手前のがカラミンサ


    毎年 咲いてくれる ダリア 暑い時期は花も小さくて色が茶色っぽい感じでした
             今日は色も綺麗~ 形も綺麗~

9月の旅行

2010年09月14日 | 
  秋の風 空の色 朝晩の空気の涼しさを感じる様になりました。
 9月はいつも旅行に出かけています 今年は伊豆熱海に一泊して アカオハーブ&ローズガーデン
 箱根 星の王子様ミュージアム 箱根ガラスの森へ行きました。(9月12日~13日)




   熱海にある アカオハーブ&ローズガーデンのハーブガーデン
    今の時期はお花は少ないですが見所がいっぱいのガーデン バスで一番高い所まで行き
    そこからは歩いて見ながら下りてきます 山を下ると言う感じ・・・足がガクガク~
          春の薔薇の咲く時期には もの凄いお客さんの様です。


      
        箱根 星の王子様ミュージアム
          ここは  吉谷桂子さんがデザインした ヨーロピアンガーデン
          以前からとっても見たかった所です 整ったセンス良い空間 植栽。






お花のショウウインドーのような・・・ こちらの中に入ると お手洗いなのです!おしゃれ~







      箱根ガラスの森  キラキラ光るガラスの木でしょうか・・・珍しい~


      これもガラスでできています。


      コスモスやススキが秋を感じますね~

一ヶ月ぶりの雨

2010年09月08日 | ガーデニング
   猛暑が続き9月になっても熱い日々です 台風9号の影響で昨夜から雨の音がして今日は雨 降ったりやんだりの一日。

          台風でも風や雨も少なくて 久々の雨にほっとしました~

    昨日 白菜の苗を植え 暑いなか苗はぐったりしてましたが 今日の雨で元気になりました。


     びっくりビンカ(夏の架け橋)ちょっとシックな色のニチニチ草です。


          
              毎年 この時期 猫のヒゲのお花 ほしくなります。