ガーデン ライフ

花や緑の好きな、我が家
 ほっとする庭づくり・・
そして 旅もできたら記してみよう。

今年の日よけは~

2014年06月27日 | ガーデニング
                       大気の不安定な日が毎日の様に続いています
           
                        青空だ~と思っていたら 雲が広がってきて 雨がポツリ ポツリ
                        そして 日がさしたり この辺りは 大雨洪水と言う程の雨は降らず 助かります。
                     
                      2階の出窓の 日よけ 今年は プチメロンです はたして上手く育つかな~



   卵の Lサイズ位い  この大きいのは最初に実ったもので Lサイズを 一回り大きくした感じです。


               
                   バラの時期に  ジキタリスやデルヒニュームが咲いていた所
                   

今日の庭から

2014年06月21日 | ガーデニング
                       季節毎に 咲くお花達~ 宿根草がそれぞれ咲き出しました~
                            朱色に咲いている 松本せんのうが 見えます!



        
             アルストロメリア その後ろに ルドベキア 

               
                   サルビグロシス  今年になってから 種を蒔いて育てた苗を
                     芝の端に植え やっとお花が咲きだし 嬉しい~

                   
                    いちょうの木の丸太 長い事 花台としてましたが アリの巣となったり
                       朽ちてきたので 上下を切って 磨き 塗料をぬり 新しい花台になった。


     ユウカリの木 昨年 だいぶ切ったのですが 葉が沢山出てきました~


                        
                            びわ 今年も実って 今日 この2個だけ採りました 
                              初びわ みんなで 分けていただきました。   

雨の日は 贅沢に ばら を・・・

2014年06月07日 | hoto 日記
                       庭で咲いている お花達 雨に打たれてかわいそう
                        カットして あちこちに飾って 贅沢ですね~




       


              

                      



                       
                          家の外 家の中 まだまだ いっぱ~い飾って・・・





梅雨入りしたようです

2014年06月06日 | ガーデニング
                   やはり 梅雨ですね~ 昨日から 雨~…雨
                  昨日は おおたフラワーメイトの方達が 皆野オープンガーデンへ来られました
                  我が家についた時には 傘をさすほどで 写真を撮る間もなく廻られて 
                  大変なガーデンめぐりだったのでは・・・と思ったりしてます
                  でも お花は 咲いていてくれたので ありがとう~ですね~




                  
                      今日の雨で デルヒニュームが倒れてしまった!切り花にして飾ろう。

ガーデンツアーで皆さんがいらっしゃいました

2014年06月04日 | hoto 日記
                        6月3日 予定通り ガーデンツアーに参加の皆さんが いらっしゃいました
                         この地域 田舎ですので 大型バスは狭い道には入れないので 歩いての移動が多くて
                          皆さん とっても疲れた事と思います ゆっくりと見たい所も急ぎ足で・・・お疲れ様でした。


                  
                    お花好きの方なので 話もはずみますね~ 楽しい時を過ごしました。