goo blog サービス終了のお知らせ 

思いついたままに

不定期に写真も入れて日記をつけます

井頭公園

2017年05月02日 12時03分46秒 | 日記
栃木県真岡市にある井頭公園に行ってきました。

道の駅二宮の金次郎さんの銅像の横にある看板を見て
「ここ良さそう」なんていつもの「思いついたままに」デス。

広くて自然豊か。
特にこの時期は、新緑の美しさは!!

1週3キロの遊歩道が整備されていて、池の周りを1周できます。

池の中には、水鳥・カメが一杯。
久しぶりにメダカをみました。

しっかりウォーキングをした後は、隣接している日帰り温泉です。
広々とした露天風呂も、スキスキ。

この開放感は、田舎者の特権です!

思いつきドライブ大成功の巻 デシタ(*^^)v

筑波山の風

2017年04月24日 12時10分37秒 | 日記
桜は終わって、いよいよ新緑が始まりましたね。

そんな快晴の一日、筑波山の女体山に登ってきました。

ちょうど、カタクリの花が咲いてましたが、
平日のせいか、そんなに混んでいませんでした。

おかげで、のんびりとした自分のペースで登れました。

途中、何度もお茶を飲んでは休憩し、花を見つけては立ち止まり、
結局、普通の倍近くの時間をかけて、登りました。

普段から息切れがひどくて、最後まで行けるか自信がなかったのですが、
気持ちよく頂上まで!

風が気持ち良かった!

頂上でのんびりしていたら
「強風のためロープ―ウェイが運航停止する可能性があります」
なんてアナウンスが。

あわてて、帰りのロープ―ウェイに急ぎましたが、乗る人はまばら。
周りのきちんと山歩きの恰好をした人たちは、下りも歩くんですね~

両方とも歩くなんて、考えてもいなかった。
いえ、自信がないから、下りだけ歩こうかなんて考えていたくらい。

でも、無理のない「ノンビリ山歩き」
楽しかったな~

北関東は最高!

2017年04月18日 08時19分14秒 | 日記
朝の連続ドラマの舞台が茨城県ですね。

北関東在住約30年。
済めば済むほど、その良さに魅了されます。

自然が豊か、山、林、川、花、鳥、田んぼ、畑

穏やかな風土の中で暮らすのは、シニアにはピッタリです。

今の心配は、「運転ができなくなったら…」
最近、高齢者の運転が厳しいですね。

でも、田舎住まいには車は命の綱。

気楽な田舎暮らしの最大の問題点は、車がないと生活できないこと。

今って微妙なバランスの上にのって、充実した日々がおくれているのかも。

これが、崩れた時がこわいですね。

下道ドライブ

2017年02月07日 13時33分18秒 | 日記
久しぶりにブログを書いてます。

ここからは、趣味の「下道ドライブ」について書いていこうかなと思ってます。

下道はドライブ自体が目的です。
思いがけない出会いで、
知らない場所に立ち寄ってみたり、
変わった店で食事をしたり。

走りながら地理のお勉強。

どうして、昔はあんなに社会科が嫌いだったのかな。
今なら、こんなに地域のことを知りたいと思うのに。

大好きな北関東を中心に走ってます!