思いついたままに

不定期に写真も入れて日記をつけます

軌道修正 (*^^*)

2021年04月23日 12時41分00秒 | 鳥見
また、今日も増えてるわ~

午後3時過ぎの東京の感染者数チェック
イヤな習慣ができたわ(*_*)

本当にこの先どうなるんだろう。

都内や海外に暮らす子供達…
ワクチン…
緊急事態宣言…
オリンピック…
そして自分の仕事…

考えると暗くなる事がたくさん。
ため息がでます…

で、元気が出る
趣味の話を(^^)

まず、前回書いた「鳥見第2章」

これ、実際に実行するには課題・トラブルが!

まず、猛禽類はいつも飛んでいるわけではない。
(当たり前なのにね~)

ここへ行けば見られるっていう知識もない。
(水鳥って本当に初心者に優しかったのね~)

遠く高い空を飛んでいるので双眼鏡での区別が
(どんくさい)初心者には難しい。

同様に写真に収めるのはもっと難しい。

で、今のところの結論は

図鑑やネットを駆使して
まずシルエットや特徴をしっかり覚えこもう!

そして、少しずつ双眼鏡で見分けがつくようにしよう!
その間、夏鳥も少しずつ分かるようにしていきたい!

好きな事なので努力はできるけれど
でも、能力を考えると道のりは遠いなぁ…

で、
「空を見上げて歩こう!」
これを鳥見第2章の最大目標に軌道修正!

鳥たちの細かな名前は分からなくても
その飛ぶ姿、木々にとまる姿を見て
自然を楽しもう。

性格に合わせて
大ざっぱな方向に変更(^_^)v

もちろん、見分けをつける楽しみも
諦めてはいませんよ!

写真はまだ居残っていたコガモ。

羽の色のコントラスト、
おしゃれね〜





鳥見 第2章

2021年04月09日 23時32分00秒 | 鳥見
4月ですね〜
(今頃、すみません)

仕事も再開した。
そして桜はとっとと終わった。

ニュースを聞くとズーンと落ち込む日々だけど
それでも、4月は新年度。
始まりの季節よね。

この年になっても、
「やったるで〜」気分になる。
お調子者です。

そして、仕事を休んでいた時の置き土産?
「一人で鳥見」
頻繁ににするようになったわ。

双眼鏡・カメラをぶら下げて、
毎度同じ河川敷を歩いている。

寒い間、あんなにたくさんいた水鳥が、
今はもうほとんどいなくなってる…

長い厳しい旅に出たのね。

大好きな
(何となく鈍臭い←親しみを感じる)
カンムリカイツブリ。
(あくまで個人の感想です)

あの大きな身体で、
足を後ろに投げ出して、
必死に飛んでいるのかなぁ。

また、戻ってきてねー

そして、先輩方の鳥見のブログを
読む楽しみも見つけた。

素晴らしい写真やら、
鳥の知識やら、
ホントに勉強になる。

興味があると、
勉強もこんなに楽しいんだな。

さて、これからどうしよう!

空飛ぶ小鳥達は
私一人ではなかなか区別がつかないし
どんくさい私には写真もねー。

望遠で見つけられないわ、
動きの速さに追いつかないわ。

で、思いついたのが
「ワシタカ類の観察」だ。

大きなワシタカ類なら、
写真も撮れるかも。

一人鳥見をするようになって半年。
さあ、これからは第2章。

オオタカ、ハイタカ、ノスリ、サシバ・・・
えーっとあとなんだっけ。

半年後には
「ワシタカ類ならちょっと知ってるよ」
と言えるようになるかな。

写真はピントがイマイチだけど
サシバ!
頭の真上を飛んでくれた!