ようやく塗装日和
の晴天
左官屋さんが即効且つ、ビュ~ティフルに塗りまくっていた。
まず、錆び止め。ここも緑になる予定です。
どうなるかな、どうなるかな☆
緑のカラーは、グリーンゲイブルズそのものだわ~ぁ
楽しみ、楽しみ
黒ずみ、コケ、サビ、カビ、亀裂、隙間 etc, etc ・・・・ 塗装前に1つ1つ丁寧に丁寧に修整。
新品同様に復元して頂けました。
色合いも濁らず、曇らず、ハッキリクッキリ
木工の職人さん、塗装の職人さん、左官の職人さん、電気の職人さん。
新築するのと同じ職種の職人さんに来て頂いています。
中古物件だと、1人1人の職人さんの技術力が鮮明に分かる。
高圧水洗浄の時には、中で1人点検して下さっていた。
それ程までに激しい雨は降ることはないけれど、
そのうちに水が漏れる場所、痛みやすい場所を同時に見つけて補修して下さった。
5/30(月)壁塗り 1度目
酉夫と
猿子の グリーンゲイブルズ
大事にしよっ