goo blog サービス終了のお知らせ 

○●酉夫と猿子のDIYリフォーム●○

元・内装家具職人のビスまるけ酉夫と花まるけ猿子が励む豪快リフォーム。
昭和の家を、育った緑と共に蘇らせる。^^

赤ちゃんカンガルー(タスマニア

2013年04月25日 | タスマニアの家と緑


1gで生まれるカンガルーの赤ちゃん。
種によって差ははりますが、1歳前後まで母親の袋で育ちます。
大きくなってくると、後ろ足を出すのがお決まり。



逆さに入ってる子も、いっぱいいます。



半寝の子もいたりする。



そろそろ大人のエサを食べてみたりなんかするし。
ぉ母さんカンガルーも、ちょっと食べたそう・・・・・。



みんな、袋の中で色々な格好してるんです。
袋に赤ちゃんがいると、近づいてみたいけれども、やっぱり母親は警戒気味っ。
お腹が重たいのもあるせいか、のそぉ~り、のそぉ~~りと近づいてきます。

そいじゃぁまたネ


ブログ・ランキングに一応ぅ参加しています。
いつもクリックありがとうございます。 m( _ _ )m
DIYする所が収納、花壇や庭、棚、その他諸々と膨大です。^^

今後共、末永く宜しくお願いします☆

人気ブログランキングへ