goo blog サービス終了のお知らせ 

岩手大学自転車競技同好会 活動のきろく

練習の記録とかレースの報告とか

佐藤 10月9日

2013-10-08 01:12:58 | 佐藤
こんばんは、佐藤です。
土曜日の話をします。

土曜日は千葉さんと一緒に走りに行きました。
自分は夏休み後半から忙しかったり、風邪をひいたりで全然走っていなかったので終始死んでいました・・・
また、あまり補給食を持っていかなかったのでハンガーノック気味に・・・
ほんと補給食は多めに持って行った方がいいと学びました^_^;

とにかく練習不足なのでジャパンカップまでできることをしっかりやろうと思います。

9月11日 佐藤

2013-09-11 21:59:00 | 佐藤
お久しぶりです、佐藤です。
しばらく書いていなかったので、現状報告しようと思います。暇なんで・・・

最近は実家に自転車持ってきてたんで毎日じゃないんですけど走ってます。
だいたい40㎞ぐらいかな、道分からないんで少しサイクリング気分が入ってますけど・・・

今日はやっといい感じの坂を見つけたんで登ってきました。イメージとしては銭掛け峠ぐらいの距離で斜度はもうちょいキツイ感じでした。
ずっと平地走っていたので登りはかなりキツかったです。
明日か明後日は高校時代に走ってた山があるので、そこを自転車で行ってみようかなと思います。

話は変わりますけど、レジャー中から左手に力がはいらない状態でギア変えられなくなってます。原因は不明・・・
治らないようならどっかで診てもらおうかな(^^;)

ではではこの辺で(^^)/~~~


佐藤 8月3日 練習 

2013-08-04 00:53:21 | 佐藤
こんばんは、佐藤です。
昨日は千葉さんと神山と一緒に練習しました。走った距離は135㎞!

練習では2つの峠を登りました(名前は忘れた・・・)
最初の方はある程度ゆっくり走って、1つ目の峠の手前で千葉さんがスピードを上げたので頑張ってついていきました。まぁ最後はちぎられましたが・・・
そして、峠は千葉さんに立ちこぎの仕方を教えてもらいながら登りました。正直、テスト明けだったの足が動かなくてつらかったです。
2つ目の峠までは千葉さんがスピードを上げて、ついていって、離されての繰り返しでした。そして、2つ目の峠に着くころにはバテバテ状態。
フラフラになりながら登りました。で、帰りはゆっくり帰りました。
今回の練習では立ちこぎの仕方やどういう時にすればいいのかが分かったのでこれから練習するときは実践していこうと思います。

では、この辺で(^^)/~~~

佐藤 7月31日 岩山

2013-07-31 11:34:46 | 佐藤
昨日岩山に行きました。

昨日の岩山はたぶん一番きつかったと思います。とにかく足が動きませんでした。途中で止まりそうになりながらもなんとか頂上に・・・
テスト勉強であまり走れなかったり、寝不足のせいだと思います。

早くテスト終わらないかな・・・

佐藤 7月29日 御所湖1周

2013-07-29 21:21:44 | 佐藤
昨日の話です。

昨日は一週間ぶりに練習しました。先週のタニフジ練以来かな(ブログ書いてなかった・・・)
久しぶりだったので体はかなり重かったです。坂は頑張れましたけど、平地をダラダラ走ってしまいました。
そして、走り終わった後の疲労感が半端なくて勉強がヤバかった・・・

あと、なんか車や人が多いなと思っていたらお祭りやってました。
賑やかでしたね・・・






ケッ<`ヘ´>