Tao Planning-道

あなたは、この世界でとっても大切な人です。
なぜならあなたは、この世にたった一人しかいないから。
特別な存在です。

『無』から『有』

2007年06月26日 23時29分52秒 | 良斗からの贈り物

人は、常に『無』から『有』を作っています。

例えば、野菜。これを「有」とします。
最初は、種です。種は野菜そのものではないので「無」です。
それを土に埋め、水をやり雑草を取って育てます。
そうして、野菜は出来上がり「有」となります。
出来た野菜を切って炒めれば、野菜炒めという
違う「有」になります。
種という「無」のものが変化し、野菜という「有」を生み出します。

人生も同じです。
明日と言う日は「無」です。
それを人間は「有」に変えています。
寝る前に
「明日は、あれをしてこれをして…」
そう考えて、明日を見つめています。
そして、朝を向かえその日一日を作って行きます。
時が流れる度に「無」は「有」へと変化していきます。
これは、万人に出来る神業です。

人間は、未来を自分で作れないと思っています。
いいえ。そうではありません。
人間は、常に未来を作っています。
これを読んで下さっている時も
常に未来があり、その瞬間過去を作ります。
それを当たり前にやっていますよね。
ならば、その未来を制御できれば
みんなが幸せな世の中になると思いませんか。

では、どうしたら良い「有」ができるのでしょう。
原理は簡単です。
常に良い「有」を迎えれば良いのです。
朝、目が覚めれば、まず目が覚めたこと生きている事に"心から"感謝し
そして、自分のルーツである両親、ご先祖様に感謝する事です。

会社や学校などで、人様のお役に立たせて頂くと思う事。
決して、自分を通さない事です。

一日が終わり、寝る前に
今日一日の自分の心づかい、言動に反省をし、
無事に今日一日を過ごさせ頂いた事に感謝する。
明日という未来をより良い日になるよう
今日出来なかった事やりますと神様にお誓いをする。

失敗しても良いのです。
挫折しても良いのです。
そこに新たな学びが生まれます。
その新たな学びこそ、明日という「無」を
良い「有」に変えてくれるものです。

ここで、お気づきの方も居られるでしょう。
すべては、自分の心が作り出しているものです。
つまり、良い心遣いこそ、良い「有」を作るものです。

難しいですか?
あなたがいつもやっていることです。
ただ、相手を嫌ったり、ののしったり
愚痴を言ったり、人を蹴落としたり…
それは、良い「有」とは言えませんね。

人生は、常に練習です。
練習は、しっぱいや挫折がつきもの。
それに、いつまでもしがみ付いていては
せっかくの明日という明るい未来が
暗い過去になってしまいます。

もったいないと思いませんか?

ならば、その日しっかり反省をし
自分をしっかり見つめて
明るく楽しい「有」を作りましょう。

”あなたの未来は、あなたの心の中にあります。”

旧ブログ:http://blog.goo.ne.jp/dreamfactoryjp/


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無から有へ (Unknown)
2007-08-15 01:17:31
生まれた時は無で、そして成長する事により有を作り出し、老いて「 無 」になるんですかねぇ?92になる祖父は90前まで欲と執着の固まりでした。その祖父から「我と執着と欲」は、後何年生きられるかわからない自分には必要ないと…健康で、ご飯が頂ける事に感謝だと…自分勝手な人が、ニッコリ笑って「有難う」と言ってくれたら、 スーッと何かが消されてく気がしました。有を作り出すと、もっともっと有をと…欲が出ます。それを無に戻すのはホント難しいですね~。私には、執着が多過ぎて…(^_^;)全ての執着がなくなる時は受命が終える時なんでしょうね。 息子が魂が古い訳わかりましたよ~!お盆に生まれてて、八才で、お墓を磨いてる背中を見て確信しました!絶対に五十は過ぎてると(笑)!
返信する
無から有へ (まさやん母)
2007-08-15 01:19:01
生まれた時は無で、そして成長する事により有を作り出し、老いて「 無 」になるんですかねぇ?92になる祖父は90前まで欲と執着の固まりでした。その祖父から「我と執着と欲」は、後何年生きられるかわからない自分には必要ないと…健康で、ご飯が頂ける事に感謝だと…自分勝手な人が、ニッコリ笑って「有難う」と言ってくれたら、 スーッと何かが消されてく気がしました。有を作り出すと、もっともっと有をと…欲が出ます。それを無に戻すのはホント難しいですね~。私には、執着が多過ぎて…(^_^;)全ての執着がなくなる時は受命が終える時なんでしょうね。 息子が魂が古い訳わかりましたよ~!お盆に生まれてて、八才で、お墓を磨いてる背中を見て確信しました!絶対に五十は過ぎてると(笑)!
返信する

コメントを投稿